![]() |
最新更新日:2021/01/16 |
本日: 昨日:937 総数:709191 |
卒業式にむけて![]() ![]() ![]() 13日(火)同窓会入会式が行われました。同窓会会長の安守さんから歓迎のお言葉をいただきました。また、幹事の紹介のあと、3年生115名が入会を認めていただくことになりました。 予行練習では入退場、卒業証書の授与、式歌練習など本番さながらの雰囲気で行われました。今日のような雰囲気で卒業式が行われることを期待しています。 放課後には、明日の卒業式にむけて会場設営や校舎内の飾り付けが行われ、1,2年生が卒業式を祝おうと一生懸命に取り組んでいました。 美化強化週間2![]() 美化強化週間はじまる![]() ![]() ![]() 9日(木)〜12日(月)の3日間は美化強化週間が実施されています。窓ガラス拭きやクモの巣とり、階段や廊下の壁のペンキ塗り、廊下のワックスがけなど卒業式にむけて環境整備がすすめられています。自分たちが過ごしている学校をよりきれいに、また3年生が気持ちよく卒業できるように学校全体で取り組んでいます。 いよいよ明日、明後日は県立高校一般入試![]() ◆悲観しない ◆祈願する ◆受検達人になる ◆自分を成長させる の「悲願達成」のアドバイスをいただきました。帰宅後は、「学習の要点をおさえ、明日の準備をして体を休めることが大事である」など、明日にむけての話を聞いたあと、受検校別にわかれ打ち合わせを行いました。 3年生の皆さん、明日・明後日がんばってきてください。 美術作品展示![]() ![]() 卒業式練習始まる![]() ![]() 学年末評価最終日![]() 3年生は3月8日、9日に行われる県立高校一般入試まであと1週間となりました。最後まであきらめずがんばりましょう。 3年生を送る会![]() ![]() ![]() ◆興南お笑いグランプリ 「興南中のお笑いコンビ(?)3組が漫才をし、3年生が審査員となりどの組が一番おもしろいか競いました」 ◆食わず嫌い王決定戦 「先生たちがいろいろなものを食べている様子を見て、それぞれの先生の嫌いなものを3年生があてました。ちなみに校長先生の嫌いなものは…」 ◆この人だぁれ 「3年生や先生たちの小さい頃の写真をみて誰かあてました。かわいい姿の写真もあれば、中には白黒の写真も…」 ◆吹奏楽部演奏 「コブクロの桜、ルパン3世、ミッションインポッシブルのテーマの演奏がありました」 ◆フィナーレ 「1年生からの写真をスライドにし、思い出を振り返りました」 3年生にとって受験勉強で辛い時期に、この時間だけみんなで思いっきり楽しめたひとときでした。1、2年生は3年生の為に、ずいぶん前から企画・準備してくれました。本当にありがとうございました。 3年生学年末評価(1日目)![]() |
|