7日(土) 第32回体育大会 その2
写真は、閉会式の様子(選手宣誓)と各団のデコレーションです。
※競技や団演技、係活動での生徒たちの輝く姿は、明日以降のHP上で紹介していく予定です。
【news】 2019-09-07 17:32 up! *
7日(土) 第32回体育大会 その1
快晴の素晴らしいコンディションの中、無事体育大会が行われました。
【news】 2019-09-07 17:28 up!
本日の体育大会について
本日、第32回体育大会を予定通り実施します。来賓・保護者の方々のご来校をお待ちしております。生徒の姿にご声援をよろしくお願いします。
実行委員、団リーダー、デコレーション係はグラウンドに7:00集合
3年生全員と1,2年生の係生徒、ライン・用具・接待・放送係は
グラウンドに7:20集合
その他の生徒はグラウンドに8:00集合です。
(登校したらお弁当を会議室か視聴覚室に持って行きましょう。)
*保護者の皆様にお願いです。駐輪場は校門横の自転車置き場を、駐車場は体育館南側をご利用ください。ただし、駐車場は100台余りと限られておりますので、自家用車の利用を控えていただくようご協力をお願いします。なお、路上駐車は、絶対にしないでください。
【news】 2019-09-07 06:21 up!
体育大会へお越しになる保護者の皆様へ
7月中に配布したご案内通り、実施の有無については、午前6時20分頃にホームページと教育安全情報メールでご案内します。
駐輪場は校門横の自転車置き場を、駐車場は体育館南側をご利用ください。ただし、駐車場は100台余りと限られておりますので、自家用車の利用を控えていただくようご協力をお願いします。
【写真は、体育館南側の駐車場です】
【news】 2019-09-06 18:46 up!
6日(金) 団別練習 その2
今日の写真は、団演技の一部を切り取りました。明日の本番当日をお楽しみに!
【写真上:青龍団】【写真下:玄武団】
【news】 2019-09-06 16:49 up!
6日(金) 団別練習 その1
いよいよ明日が本番。団演技も最後の総仕上げです。
【写真上:白虎団】【写真下:朱雀団】
【news】 2019-09-06 16:39 up!
6日(金) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(こふきいも、揚げ魚のレモン味)
牛乳
キャベツスープ
ごはん
ベーコンとコンソメの風味いっぱいのキャベツスープ。汗をかいた体に染みますね。
【news】 2019-09-06 16:16 up!
6日(金) 2年 テント設営
明日の体育大会に向け、3限目に男子で来賓テントと保護者テントを組み立てました。先生方の指示を受けながら、少しぎこちない手つきでしたが、作業に取り組みました。
【news】 2019-09-06 16:02 up!
5日(木) 体育大会 団別練習 その2
今日の団別練習は全体の隊形を紹介しました。本番当日の出来栄えや工夫などをお楽しみに!
【写真上:朱雀団】【写真下:青龍団】
【news】 2019-09-05 18:21 up!
5日(木) 体育大会 団別練習 その1
いよいよ本番2日前。どの団の団演技も完成に近づいています。
【写真上:玄武団】【写真下:白虎団】
【news】 2019-09-05 18:13 up!