![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:260 総数:415419 |
自主勉強の様子
駅伝の練習後、次の活動まで、夏休みの課題を進める1年生。
時間を有意義に使います! ![]() ![]() 夏休みの部活動 卓球部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは300回目指して・・・ 夏休みの部活動 美術部![]() ![]() ![]() ![]() 7/31(火) 夏休みの部活動 ソフトテニス部
暑さにも負けず・・・・!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/31(火) 3年生 英語教室
英語が苦手だと思っている生徒のために、夏休みを利用して英語教室を実施しています。
英語は基礎が大切。1年生の学習内容から丁寧に復習しています。 10名ほどの生徒に、英語科の先生が2人! 「分かった〜!」「そういうことだったのか!」 コツコツ頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/30(月) 富山県吹奏楽コンクール3
3年生だけで
3年間、お疲れ様でした。 文化活動発表会でも演奏も、期待しています! ![]() ![]() 7/30(月) 富山県吹奏楽コンクール2
そして、全員で
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/30(月) 富山県吹奏楽コンクール1
コンクールでは、素敵な演奏をしました。
演奏後の笑顔も素敵です。(パート毎に) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/30(月) 2学年の1学期末の振り返り7
7/30(月)の午後から、県吹奏楽コンクールに出場します。
7/24(火)の終業式で、演奏を披露しました。 頑張れ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/30(月) 夏休みの部活動 吹奏楽部、本番へ!
今日は富山県吹奏楽コンクール、本番です。
トラックに楽器を積み込んで、新川文化ホールへ午後1時出発です。 3年生にとっては、最後のコンクールです。ガンバレ−! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|