![]() |
最新更新日:2019/12/12 |
本日: 昨日:58 総数:154763 |
朝の風景(雨)
今朝は雨。長靴や手袋、マフラーの姿も多くなってきました。子供たちは、児童玄関に入る前には、傘の水滴を落とします。今は自然とできているすてきなマナーです。
![]() ![]() ![]() ![]() マーブル?
学校の頭上は
![]() ![]() 本校舎で。
教室移動そして本校舎での授業が再開しました。
やはり温かみががあります。「温故知新」この古き良さを力としよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽タイム
今朝は、11月最後の音楽タイムでした。
『夢見るジャンプ』は、とても大きな声の合唱となりました。 みんなこの歌にそれぞれの思い出が詰まっていたのだと思います。 たくさんの行事をこなしていく中で「精一杯ジャンプ」したのだと思います。「どんなに小さな存在でも、頑張るみんなが一番さ」ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大移動 2
本当によく働く子たちです。感心感心!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大移動!
今日から本校舎に戻ります。
朝から引っ越しで荷物を運んでいます。 だけど、みんななんだか嬉しそうです。 やっぱり、古くても伝統ある校舎がいいみたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フィナーレ
最後『飛べ 跳べ 羽ばたけ 16人のシンクロストーリー』の最終演技で幕を閉じました。1時間があっという間でしたが、ご来場のみなさん、たくさんの声援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の演技
6年生は、5人で小学生最後の演技。
この日は5人にとって『一生で一度きりの日』 大切なそしてすてきな思い出の日になったね。 下級生へ残すすてきな演技でしたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の演技
5年生は『ダブルダッチ』もスピードがあってさすがです。
二人1ロープもレベルが高い技です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび発表会 高学年
高学年による全体演技です。個人技や隊形の変化など工夫を凝らしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|