3/30(木) 離任式
お世話になった5名の教職員の方々とのお別れの式がありました。子供たちは、先生方のお話を聞きながら、思い出を振り返ることができました。
【活動の様子】 2017-03-30 15:24 up!
修了式
3月24日(金)平成28年度修了式が行われました。始めに、校長先生より各学年の代表児童に修了証が渡されました。卒業式後、5年生は、いろいろな場面でリーダーシップを取り、1年生〜4年生は、新しい学年に向けて、総まとめを頑張ってきました。今日の修了式でも、子供たちは、大変立派な態度で臨んでいました。校長先生のお話では、「みなさんには、いろいろな可能性があります。あきらめずに努力することが夢の実現になります」と励まし言葉をいただきました。
明日から春休みが始まります。大変短いですが、新学年に向けて心の準備をし、充実した春休みが送れますよう、よろしくお願いいたします。
今年度もたくさんのご支援とご協力をありがとうございました。
【活動の様子】 2017-03-24 18:40 up!
校長先生との卒業会食(6年生)
3月10日(金)、校長先生との卒業会食最終日でした。今日も、小学校生活の思い出や中学校生活への夢をたくさん語ってくれました。特に、小学校の思い出では、運動会や宿泊学習の話題が多かったです。
【活動の様子】 2017-03-10 13:29 up!
児童会引き継ぎ式
3月9日(木)いろいろな活動が終了する中、今日は、児童会引き継ぎ式が行われました。みんなで決めた児童会のスローガン「何事にも全力で挑戦し、全校みんなで助け合う大成っ子」を目指して、各委員会(運営・給食・図書・環境・放送・健康)がよりよい活動になるように頑張ってきました。6年生の各委員長が引き継ぎの思いを話し、委員会のファイルが手渡され、決意を新たにする5年生でした。
【活動の様子】 2017-03-09 17:35 up!
校長先生との卒業会食(6年生)
3月9日(木)、校長先生との卒業会食4日目です。卒業まで登校するのもあと7日です。今日も、みんなニコニコと、中学校生活への夢や憧れをたくさん話してくれました。
【活動の様子】 2017-03-09 13:49 up!
校長先生との卒業会食(6年生)
3月8日(水)、校長先生との卒業会食3日目です。今日は、思い出話として、小学校1年生の時に新校舎ができたこと、中学校に入学したら「勉強と部活動を両立させて一生懸命頑張る」という話をしました。夢や目標をもって、しっかり頑張ってください!
【活動の様子】 2017-03-08 13:34 up!
校長先生との卒業会食(6年生)
今週(3/6〜10)は、校長先生との卒業会食です。毎日、グループ毎に校長室を訪れ、校長先生と給食を食べながら、小学校の思い出や中学校生活への夢や目標などの話をしています。部活動や勉強、制服のことなど、‘中学校で頑張る!”というやる気をたくさん聞くことができ、うれしく思っています。
【活動の様子】 2017-03-07 13:46 up!
ファミリー解散式
3月6日(月)ファミリー会食や集会を終え、今日は、ファミリー解散式が行われまた。
色団ごとに集まり、6年生からの話を聞いたり、ゲームをしたりしました。「運動会の応援では、うまくできるか心配だったけれど、みんなが声を出してくれたので、うれしかったです」「ファミーで遊ぶ時、つまらない遊びでも楽しいと言ってくれてありがとう」「今度は、新しい1年生のよいお手本になるようにがんばってください」等々6年生からの思いを聞き、いろいろなことが思い出され、感謝の気持ちで一杯になりました。
【活動の様子】 2017-03-06 18:52 up!
6年生さんと絆を深めて、楽しい思い出を作ろう集会(3)
全校児童で一緒にゲームをしたり、6年生へのプレゼント渡し、お礼に6年生から歌のプレゼントがあったりして、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
※全校ゲーム「猛獣狩り」、6年生の歌
【活動の様子】 2017-03-03 13:30 up!
6年生さんと絆を深めて、楽しい思い出を作ろう集会(2)
【活動の様子】 2017-03-03 13:25 up!