最新更新日:2021/01/21
本日:
2
昨日:249
総数:252887
20日(水)以降も積雪、降雪により通学路が安全な状態とはいえないようです。登下校に関する文書(1月19日付)を読んでいただき、ご理解、ご協力をお願いいたします。○新型コロナウイルスの新規感染者が全国で止まるところを知らず、市内でも感染者が増えています。ご家庭でも「うがい、手洗い、換気」の徹底をお願いします。なお、児童や同居家族等がPCR検査等を受ける場合(12/22文書)、児童や同居家族等が新型コロナウイルスの感染者や濃厚接触者と特定された場合は、学校へご連絡ください(閉庁期間は市教育委員会専用電話(12/22文書参照))○全ての子供たちが、班の仲間と力を合わせて安全に登校できるように、保護者の方のご理解、ご協力をお願いします。雪玉を投げない、除雪された雪山に登らない、落雪の危険がある軒下を通らないといった点を指導しています。○冬用体育服への衣替えをお願いします○学習への意欲を高め定着を図る為、「忘れ物0」を指導しています。連絡帳チェック、前日準備の声かけ、配布物(学校やPTAからのものは水・金中心)の確認等、お子さんの実態に合わせた支援をお願いします。○体育の際に寒さの為、十分に運動できていないのでは?心配になるお子さんがいます。冬用の体育服の準備をお願いします。
カテゴリ
TOP
学校の様子
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
給食室
最新の更新
校外学習に行ってきました!【1・2年生】
お花のプレゼント(飼育栽培委員会)11月26日(金)
トントンドンドンくぎ打ち名人その2(3年生)
大豊作!のさつまいも
後期児童会任命式
学習発表会(6年生)
バザー:もち米販売(5年生)
学習発表会(5年生)
学習発表会(4年生)
学習発表会(3年生)
学習発表会(2年)
学習発表会(1年生)
不審者情報について
トントンドンドンくぎ打ち名人(3年生)
学習発表会に向けて(2年生)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
学習発表会(3年生)
3年生は、学習発表会で、こま・竹馬・ヨーヨー・けん玉・お手玉・一輪車の6つを披露する、「ザ・あそびショー」を発表しました。
たくさんの人が見守る中、緊張もあったと思いますが、子供たちはそれぞれの技や演技を、精一杯がんばりました。
これまでの練習の成果を発揮し、すばらしい発表をすることができました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
10/28
校区文化祭
10/29
4年第3区域連合音楽会
太田っ子チャレンジタイム
10/30
4年社会見学
10/31
卒業アルバム用写真撮影、委員会活動
ダンスタイム
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
リンク
リンク
文部科学省
富山県教育委員会
富山市教育委員会
富山市消防局 Toyama City Fire Department
富山県警察 Toyama Prefectural Police
富山市上下水道局 Toyama City Waterworks & Sewage Bureau
富山市 Toyama City
富山市PTA連絡協議会良書推薦リーフレット
きときと とやまっ子 学習応援サイト
交通安全教育動画
「学びの保障」(文部科学省)
携帯サイト
学校基本情報
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826
☆ご感想・ご意見をお寄せください