![]() |
最新更新日:2019/12/12 |
本日: 昨日:128 総数:236059 |
思い出集会2
ハンカチ落とし、じゃんけん大会、クイズ等で楽しんだ後、最後に実習生にメッセージのプレゼントをしました。喜んでもらえると嬉しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い出集会1
教育実習は明日までですが、明日は社会見学と芸術鑑賞のため、森野先生とのお別れ集会を今日の5時間目に行いました。あまり準備する時間はなかったのですが、みんなで知恵を出し合い、楽しい思い出が残る集会を開きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目
2泊3日の宿泊学習を終え、みんな元気に学校に帰ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目
お世話になった交流の家での退所式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目
各班の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目
3日目の活動は、柴垣海岸での砂像造りです。
班ごとに分かれて思い思いの作品を造っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 宿泊学習 3日目
ついに宿泊学習も最終日になりました。
朝の集いでは司会や旗係を神明小学校が担いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 跳び箱運動![]() ![]() ![]() ![]() できるようになった子供はさらなる上達を、できなかった子供は少しでもできるように、一生懸命練習をしました。 3年生 司書の先生による読みきかせ![]() ![]() 読みきかせ係の子供たちの発案で、自分たちでお願いをしに行き、実現しました。 楽しい読みきかせの時間になりました。 |
|