![]() |
最新更新日:2019/12/09 |
本日: 昨日:160 総数:235678 |
学習発表会を行いました。 2
3,4年生、5年生、6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会を行いました。 1
10月20日(日)学習発表会を行いました。どの学年も練習の成果を発揮して、最高の演技を見せていました。全校合唱、1年生、2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモを収穫したよ (2年生)
2年生では生活科の学習で、1学期に植えたサツマイモを収穫しました。とても大きく育ったサツマイモを見つけて喜ぶ姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合 大豆をとりました![]() ![]() これからもうしばらく、大豆を乾燥させ、食べることができるようにします。 3年生 プログラミング![]() ![]() ![]() ![]() 1学期に比べると、パソコンを扱う技能が格段に上達しました。これからも、パソコンをたくさん使って学習を進めてきましょう。 校内学習発表会を行いました。
10月16日(水)校内学習発表会を行いました。初めてほかの学年に見てもらうので、緊張している様子も見られましたが、どの学年も一生懸命演技していました。本番まであとわずか、当日には最高の演技ができることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 大豆の収穫![]() ![]() 乾燥させて、中の豆を取り出します。 町の人にインタビューしたよ(2年生)
10月11日(金)生活科の学習で2年生は「神戸屋」「柳原商店」「クラムクラスト」へ行ってきました。それぞれが疑問に思っていることを、インタビューすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 プログラミング![]() ![]() 今週は、自分で考えた4コマ漫画を、実際にアニメーションにする学習を行いました。プログラムを繋いで、自分の思い描く動きになるように工夫をしています。 自動車文庫
月に一度の自動車文庫がありました。本を借りた後は、みんな静かに読書タイムになります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|