最新更新日:2019/02/15
本日:
42
昨日:85
総数:257238
カテゴリ
TOP
奥田っ子の様子
給食
保健室
PTAのページ
職員室から
最新の更新
2年生 音の高さを覚えよう:6月22日(金)
4年生 万引き防止教室 :6月21日(木)
2年生 1年生をキラハピにしよう:6月21日(木)
2年生 ひかりのプレゼント:6月20日(水)
4年生 学年みんなで楽しんでいます:6月20日(水)
奥田校下探検ウォークラリー:6月16日(土)
4年生 ガラス美術館見学:6月19日(火)
4年生 図画工作科 自分だけの花を咲かせています:6月19日(火)
2年生 音の高さの違いを感じ取ろう:6月19日(火)
3年生 リコーダー教室:6月18日(月)
4年生 日盛集会で発表しました:6月15日(金)
最後の中庭遊び(1年生):6月15日(金)
2年生 実がなってきました:6月15日(金)
プール清掃(5年生):6月14日(木)
5学年 宿泊学習に向けて:6月14日(木)
過去の記事
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
4年生 万引き防止教室 :6月21日(木)
4年生は、警察署や地域の方、14歳の挑戦で警察署で実習している中学生に来ていただき、万引き防止教室を行いました。万引きをしてしまった男の子の紙芝居を、地域の方や中学生にしてもらったり、警察署の方から万引きはどうしていけないのかを教えてもらったりしました。
万引き防止教室の振り返りで子供たちは、「万引きは怖いと改めて知った」「万引きをするといろいろな人たちに迷惑がかかるから、絶対にしないでおこうと思う」など話していました。この機会を通して、万引き防止の意識が高まりました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
リンク
リンク
Adobe Reader 9 無償ダウンロード
北陸電力エネルギー科学館ワンダー・ラボ
良書推薦事業ホームページ
携帯サイト
学校基本情報
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747
☆ご感想・ご意見をお寄せください