![]() |
最新更新日:2022/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:88131 |
大好き!雪遊び![]() ![]() ![]() ![]() みんなで神通川の土手まで出かけ、お友達や先生と一緒にそり滑りをしたり、氷の上を歩いたり、園庭では、着色した雪で‘雪のペンキやさんごっこ’をしたりして、冬ならではの遊びを楽しみました。あお組さんは「ももさんも乗る?」とそりに乗せてくれたり、歩いている時、滑らないように手をつないでくれたりと頼もしい姿を見せてくれました。もも組さんは、まっすぐ滑らないそりに悪戦苦闘しながら、何度も繰り返し楽しんでいました。 おもちつき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目の前でお米が変化していく過程をみて納得した子供たち。 「きねは重いから、みんなで応援しよう」と相談し、友達がきねを下ろすたび、みんなで「よいしょ!よいしょ!」と掛け声をかけました。「ぺったんぺったん」というリズミカルな動きは、子供たちの心を弾ませますね。みんなのパワーが集まって、おいしいおもちができあがりました。つきたてのおもちを食べる子供たちは満面の笑顔です! みんなで食べると格別においしくおかわりをしていたお友達がたくさんいましたよ。 楽しかったよ!ふれあい朝市![]() ![]() ![]() ![]() 地域で収穫された大根・さつま芋・ねぎなどの野菜に「大きいね!」「お芋掘ったことある」と言ったり、地域の方が調理された漬物やおこわを見て「おいしそう」「食べてみたい」と伝えたりしながら、地域の方との触れ合いを楽しんできました。休む場所を用意していただき、蒸かし芋もいただき、目もお腹も満腹の笑顔いっぱいのひとときを過ごしました。 お散歩にいったよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 神通川の土手では、段ボールソリで斜面を滑り降り、「キャー!!」と歓声を上げたり、うまく滑れず体重の乗せ方を工夫したりして楽しみました。 環水公園では、両手足を伸ばしてお芋のように、コロコロ坂道をころがったり、広い芝生の上でおいかけっこをしたり、園内の木々の名前を調べたりしてきました。 澄み切った空気をおなかいっぱい吸い込んで、気持ちの良い汗をかいて秋を満喫した一日でした。 季節のうつろいを感じながら、今の時期大いに外遊びを楽しみたいと思います。 収穫祭!おいしかったね。
7月15日、園の畑で収穫した‘じゃがいも・玉ねぎ・トマト・なすび’を入れて、カレーライスパーティをしました。
「玉ねぎ、転がっていく〜!」「じゃがいもって固いね」「このトマト、私たち植えたんだよ」と言いながら、年長児が野菜を洗ったり、皮を剥いて包丁で食べやすい大きさに切ったりして調理しました。園内中に、カレーのいい香りがしてきて、もも組さんと一緒にみんなでおいしいカレーライス、キュウリとなすのピクルスをいただきました。 何度もおかわりして、自分たちで作った野菜とカレーに大満足でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大好き!プール遊び
梅雨明けし、夏がやってきました。
今日は、あお組は芝園小学校、もも組は幼稚園で、プール遊びを楽しみました。 みんなで、へび歩きや動物かけっこ、手をつないで流れるプールづくり、ばしゃばしゃと水しぶきをあげる泳ぎの練習、そして、最後の10分はフリータイム!それぞれ水鉄砲を使ったり、もぐったてみたりと、大はしゃぎでした。 柔らかな水の感触が子どもたちの体と心を開放していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日は、どの子もやる気満々!マーチング・かけっこ・玉入れ・加技走・綱引き・リレーなど、どの競技も力いっぱい頑張りました。どの子の表情も、‘ごほうび金メダル’と同じくらいに輝いていました。 マスクプレイミュージカルを観たよ
県民会館で、劇団飛行船マスクプレイミュージカル「赤ずきん」と「3びきのこぶた」を観ました。動く絵本のようなステージや舞台との楽しい掛け合いに、子供たちの瞳はキラキラ輝いていましたよ。きっと、子供たちは、赤ずきんやこぶた達のように‘がんばればひとつ大きくなれる’という喜びと勇気を感じたと思います。
観劇後は、さわやかな風の下、城址公園でお弁当を食べ、遊具で遊んできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() フルートの演奏を聴いたよ♪![]() ![]() 春の遠足(ファミリーパーク)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラミンゴ・キリン・シマウマ・ヤギ・アナグマ・サル・・・子どもたちは、動物の手足の動きを観察したり、鳴き声に聞き入ったりしながら、動物との触れ合いを楽しんでいました。 また、園内の草花にも目をとめ、「たんぽぽ咲いてる」「紫色の花って、藤って言うんだよね」という声も聞かれましたよ。 お家の方のお弁当を食べると、パワーアップ!足どりも軽く、おしゃべりもますますにぎやかになりました。朝早くからのお弁当つくり、ありがとうございました。 |
|