![]() |
最新更新日:2022/07/01 |
本日: 昨日:171 総数:492748 |
2学期がはじまりました![]() ![]() さあ2学期だ!(1年生)![]() ![]() 保護者の皆様、今学期もよろしくお願いします。 (写真は3組の掃除の様子です。) 夏休み作品展![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のKさんは、育てた枝豆を収穫し、調理しておじいちゃんやおばあちゃんに食べてもらうまでの過程を、写真を入れながら分かりやすくまとめました。また、3年生のTさんは、どうすれば線香花火を長持ちさせることができるかというアイディアあふれる研究を紹介しています。5年生のNさんは、災害から命を守るために、地震等の災害時における対応の仕方を調べました。災害用のスリッパを新聞紙で作成するなど、自分の暮らしに活用できるような研究で、さすが高学年だなと感心しました。他にも、自分の好きなことや興味をもったことを、一生懸命に調べたり、作り上げたりした力作が勢揃いしています。午後3時から4時半まで公開していますので、ぜひご覧ください。 2学期のスタート![]() ![]() ![]() ![]() 教室に戻ってからは、各教室で久しぶりに会った友達と一緒にゲームをしたり、自由研究の発表会を開いたりして、和やかに過ごしました。どの教室からも楽しい笑い声が聞こえてきて、クラスの仲良しもぐんと深まったようです。 下校時にはあいにく雨が降りましたが、子供たちはにこにこ笑顔で下校しました。来週からは、給食や授業が本格的に始まります。土日にしっかりと休養し、元気いっぱい子供たちが登校してくるのを教職員一同待っています。 台風20号接近に備えて
明日、24日(金)は、台風20号の接近により朝から暴風の恐れがあります。子供たちの安全確保を考え、明日の1年生と6年生の登校日を28日(火)に延期します。また、5年生の学習相談日は中止とします。プール開放も中止します。ご協力をよろしくお願いします。
学年登校日(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 学習の取り組みや水泳の記録の伸びから、子供たちの夏休みの頑張りがよく分かりました。2学期も楽しみです。 流杉 光風苑さんとの交流 (6年生)
8月21日(火)にボランティア委員会の5・6年生が流杉光風苑に行き、お年寄りの方々と交流をしてきました。
最初は歌やリコーダーを披露しました。手拍子をしていただいたり、一緒に歌っていただいたりして、とてもうれしそうな子供たちでした。その後、それぞれお年寄りの方とトランプや折り紙で交流し、とても楽しい時間を過ごしていました。「とっても楽しかった」「また、行きたいな」という感想もあり、充実したひとときだったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み親子除草
本日、午前6時30分より、親子除草を行います。
山室中部小学校グラウンド(受付:図工室前)にお集まりください。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |