3年生 運動会練習
リレー練習を行いました。どの団も真剣な眼差しでバトンパスの練習を行っています。
【3年】 2019-05-14 20:17 up!
3年生 運動会練習
運動会の練習が始まりました。2週間後に控えた本番に向けて巧緻走の練習を一生懸命行いました。
【3年】 2019-05-14 20:16 up!
1年生 あさがおの種を植えたよ
生活科の時間に、あさがおの種を植えました。子供たちは「元気に大きくなってね」と、心を込めて水をあげていました。
【1年】 2019-05-10 19:51 up!
4年生 自転車教室〜学習編〜
自転車に乗るための交通ルールを楽しいお話や○×クイズで学んできました。「自転車は車と同じなんだね。」「道路の標識も見なければいけないんだね。」と話していました。とても勉強になったようです。
【4年】 2019-05-10 19:35 up!
1年生 読み聞かせ
今日は、絵本の読み聞かせがありました。読み聞かせの先生に、絵本を2冊読んでいただきました。子供たちはお話に聞き入って、楽しんでいました。
【1年】 2019-05-10 19:35 up!
4年生 自転車教室 〜実技編〜
富山県交通公園で自転車教室がありました。横断歩道や信号機がついたコースで、自転車に乗って走行しました。右折や左折の仕方、踏切の渡り方など、交通ルールを守って走行することの大切さを学んできました。
【4年】 2019-05-10 19:32 up!
6年生 騎馬戦!(運動会へ向けて)
6年生は、運動会の騎馬戦に向けて騎馬を組む練習をしています。同じ色団のグループになった友達と声を掛けながら立ち上がる練習をしています。本番では迫力のある対戦になるようにがんばります!
【6年】 2019-05-10 08:46 up!
6年生 結団式!
5月8日(水)に運動会に向けての、結団式がありました。ふれあい班(縦割り班)の顔合わせを行った後、団別の応援練習を行いました。応援合戦の中で行う「応援歌」「フレフレコール」「エール」「三三七拍子」の練習をしました。6年生は初めて各団の1年生〜5年生の前で自己紹介をしたり、各団のスローガンを説明をしたりして、6年生が声や動きの見本を見せることで、各団生き生きと応援練習のスタートを切ることができました。本番まで各団練習を重ねて、絆を深めていきます。
【6年】 2019-05-10 08:45 up!
入学お祝い集会
1年生の入学を祝う、入学おめでとう集会がありました。集会委員会の5年生は、集会委員としての初めての集会でした。全校のみんなが楽しめるように、6年生と一緒に企画や運営をして、楽しい集会にすることができました!
運営委員会も発表をしました。運営委員会の5年生も6年生と協力して楽しいクイズ発表をすることができました!
【5年】 2019-04-25 20:23 up!
4月25日(木) 4年生 入学おめでとう集会
今日は、入学おめでとう集会がありました。4年生は堀南の子の素敵な挨拶を紹介したり、堀南レンジャーのダンスを披露したりしました。1年生にも喜んでもらえて、素敵な集会になりました。
【4年】 2019-04-25 20:02 up!