![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:34 総数:79089 |
久しぶりのお散歩(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、久しぶりに雨が落ちないようだったので、園外へお散歩に行きました。いろいろなものが新鮮でした。 ○ この、はっぱにテントウムシ、いっぱいいるよ…4ひきも!! ○ おとしあなつくってるのかなぁ・・・ショベルカーってちからもち! ○ ふんすい、おみず、さわったら、きもちいい!(あいずがなったらいっぱいおみずがでるから、きをつけて!!) 久しぶりのお散歩(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○ とやまえきだ!でも、どことおっていけばいいの?めいろみたい。 ○ らいとれーる、(北と南が)つながったんだよね! 久しぶりのお散歩(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○ あ、Nちゃん(今年度修了児)ママとパパだ〜!(お店がオープンしたそうです) ○ あれ、ドラえもんグッズがいっぱい!!たのしい!! マスクは外して、セミの鳴き声も聞かれる環水公園の心地よい風と空気を感じ、駅構内は人が密なので、マスクを着用しながら、生まれ変わる近未来の富山駅に夢と希望を抱きながら、帰ってきました。 びしょぬれ、きもちい〜!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月のお花見以来のお散歩です。交通安全指導も兼ねながら、列になって歩く際も前のお友達と近付き過ぎないよう気を付けました。 噴水広場に付くと、遊びに来ている親子が数組いて、「ま〜ぜ〜て」と声を掛けて、仲間に入れてもらいました。最初は恐る恐る噴水の水を触っていた子供たちですが、あっという間に全身びしょぬれ。どの子の表情もギラギラ照り付ける太陽の何倍も輝く満面の笑顔。コロナウイルスでステイホームをしていた分、この楽しさは子供たちにとっても先生たちにとっても、大きな感動でした。 再び感染拡大が起きないよう、一人一人が気を付け、幼稚園で楽しいことをたくさんみんなで積み重ねていけることを願っています。 例年育友会総会にて行っている、幼稚園教育目標及び、学級経営方針について、本日リーフレットを配布いたしました。質問やご意見がございましたら、園長および担任に気軽にお話ください。 ※ 配布文書にも掲載してあります。 |
|