![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:11 総数:77852 |
親子で探検だー!(パート1)
6月25日(月)
今日は、園庭のどんた君の森を親子で探検していただきました。子供たちは、いろいろな運動遊びにチャレンジしているところや、できるようになったことを、お家の人に「見て見て」と大アピール。猛獣の森では親子で的あてに挑戦して楽しんでいるようでした。 お家の人に誉めてもらったり、一緒に遊んだりすることができて嬉しかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やったー、プール遊び!
6月25日(月)
子供たちが待ちに待っていたプール開きをしました。「早くプールで遊びたいからきれいにしなくちゃ」と言いながら年長児が張り切ってプール掃除をしてくれました。そして園長先生から、プール遊びの前に安全祈願をしていただきました。 いざプールに入ると「気持ちいいー」「プール、楽しい」と水しぶきをあげて大興奮の子供たちでした。 まだまだ暑い日が続きそうですが、夏ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉ねぎ収穫、嬉しいな!
6月22日(金)
青組の子供たちが、年中組の時に植えた玉ねぎの苗が育ち、真ん丸な玉ねぎができました。子供たちは「わー、こんなに大きくなってる」「僕のは、赤ちゃん玉ねぎだ」と言いながら収穫を喜んでいました。 来月のカレーライスパーティーで食べることをみんなで楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() どんた君の森を探検だ!
園のシンボルツリーでもある「どんた君」という名の榎の木。どんた君の周にりは、タイヤを並べた「テントの森」、うんていは「子ザルの森」、登り棒は「フルーツの森」、スカイジムは「猛獣の森」と様々な森に見立て、子供たちがいろいろな固定遊具に挑戦しています。
登り棒では、高さの異なる台を準備し、目指すフルーツの高さは同じにしたり、うんていでは飛び石や竹を使いながら渡ったりと、子供たちの「やってみよう」「これならできるかも」という気持ちを大切にしながら関わっています。 猛獣の森では、友達と一緒に的を狙っていくつ倒せたか遊ぶ中で、「大きな白クマは顔を狙えばいいよ」「みんなのこころパワーで頑張ろう」と声をかけ合う様子もみられました。 「パワーアップ」を合言葉に、少しずつ友達と一緒に体を動かして遊ぶ心地よさを味わいながら、自分の目当てに向かって挑戦し、達成する喜びを感じているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 川だ!山だ!ごちそうだ!
5月16日(水)
昨日に続き、今日も真夏のような暑さでしたが、子供たちは元気いっぱい!砂場で川をつくって裸足で入ると「冷たくて気持ちいいー」とつぶやく子。友達の声に誘われいつの間にかみんな裸足になっていました。川の真ん中には山をつくり、水をかけながら両手でぎゅっと押したり足で踏んでみたりすると「固まってきたよ!」大発見!パラソルの下のテーブルには、ごちそうを並べてカフェのようでした。 最後はプールに、ほんの少し水をためて手足をごしごし。さっぱりピカピカになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子で野菜づくり!
5月9日(水)
今週に入り雨模様ですが、晴れ間を見て登降園時に玄関横にある畑に、親子で相談して決めた野菜の種や苗を植えています。「私、トマトにしたよ」「僕はトウモロコシ!」と嬉しそうに話す子供たち。お母さんやお父さん、おばあちゃんと一緒に土にマルチをかけ、優しく苗を植えていました。「早く大きくならないかな」と早くも期待でいっぱいの様子です。 この野菜づくりを通して、いろいろな発見をしたり、どうしたら大きくなるのかを考えたりしながら、親子や友達間、先生との会話を大切にしていきたいと思っています。 今後の生長が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ続く、探検ドキドキ遊園地
5月9日(水)
先月から遊んでいる遊戯室の遊園地は、巧技台に加え、ボールタッチにジグザグ道路、アイスクリーム屋さん等、いろいろと形を変えながら子供たちは好きな遊び場を見付けて遊んでいます。「バスがあったら、もっと楽しくなるかもしれない」と青組の子供たちが段ボールでバスをつくると、桃組さんも「貸して」と交代しながら遊んでいます。 巧技台では、お部屋でお世話をしているカタツムリの動きを真似て「カタツムリ歩きだよ」と得意気な子もいます。 アイスクリーム屋さんでは、大きな積み木を組み合わせてお店をつくり「いらっしゃいませー」と店員になったり「ブドウアイスください」とお客さんになったりして友達とのやりとりを楽しんでいます。体を動かしたりアイスクリームを食べてホッとしたりしながらも、汗びっしょりになって遊んでいる子供たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サクラパーティーみたい!
4月6日(金)
今日は、土手まで散歩に行ってきました。今年はサクラの満開時期が早く、地面にたくさんの花びらが散っていましたが、サクラの花びらが風に舞うと「サクラパーティーだ!」と嬉しそうな子供たちでした。また、道端でタンポポやツクシを見付けると「お母さんにあげよう」と摘んでいる子もいました。 また天気のいい日に春探しに行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|