![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:26 総数:79099 |
体育館で運動会の練習をしました
旧安野屋小学校体育館で運動会の練習をしました。広い体育館で思い切り走ったり、リズムをしたりすると「本当の運動会みたい!」と大はりきりでした。本番まであと10日間。みんなで力を合わせて楽しい運動会にしたいと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 伸び伸びと
フラッグ演技と鼓隊に挑戦している青組さん。初めは小さな円だったのが、少しずつ広がり、今日はとても伸びやかにフラッグをはためかせていました。桃組さんも途中から参加しますが、友達や先生と走ることが楽しくて、笑顔をいっぱい見せてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() びっくり!![]() ![]() 子供たちは「いつになったらカエルになるんだろう?」といつも飼育ケースをのぞき込んでは不思議がっていました。先生たちが「大人になりたくないのかも」とつぶやくと、子供たちは「そんなことないよ。みんな大人になりたいよ」と真剣な顔で話していました。子供たちの優しい思いがオタマジャクシに通じたのかもしれませんね。 雨にも負けず
雨が降り続け、少し肌寒く感じる一日でしたが、幼稚園は子供たちのパワーで熱気が!
体操「ぼくらは小さな海賊だ」は宝島を目指し探検する曲で、子供たちはノリノリで全身を使って表現しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、走るぞ!
台風一過の青空のもと、園庭で青組さんはリレー、桃組さんはかけっこを楽しみました。力いっぱい走ることがとても楽しい子供たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|