![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:26 総数:79099 |
川だ!山だ!ごちそうだ!
5月16日(水)
昨日に続き、今日も真夏のような暑さでしたが、子供たちは元気いっぱい!砂場で川をつくって裸足で入ると「冷たくて気持ちいいー」とつぶやく子。友達の声に誘われいつの間にかみんな裸足になっていました。川の真ん中には山をつくり、水をかけながら両手でぎゅっと押したり足で踏んでみたりすると「固まってきたよ!」大発見!パラソルの下のテーブルには、ごちそうを並べてカフェのようでした。 最後はプールに、ほんの少し水をためて手足をごしごし。さっぱりピカピカになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子で野菜づくり!
5月9日(水)
今週に入り雨模様ですが、晴れ間を見て登降園時に玄関横にある畑に、親子で相談して決めた野菜の種や苗を植えています。「私、トマトにしたよ」「僕はトウモロコシ!」と嬉しそうに話す子供たち。お母さんやお父さん、おばあちゃんと一緒に土にマルチをかけ、優しく苗を植えていました。「早く大きくならないかな」と早くも期待でいっぱいの様子です。 この野菜づくりを通して、いろいろな発見をしたり、どうしたら大きくなるのかを考えたりしながら、親子や友達間、先生との会話を大切にしていきたいと思っています。 今後の生長が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ続く、探検ドキドキ遊園地
5月9日(水)
先月から遊んでいる遊戯室の遊園地は、巧技台に加え、ボールタッチにジグザグ道路、アイスクリーム屋さん等、いろいろと形を変えながら子供たちは好きな遊び場を見付けて遊んでいます。「バスがあったら、もっと楽しくなるかもしれない」と青組の子供たちが段ボールでバスをつくると、桃組さんも「貸して」と交代しながら遊んでいます。 巧技台では、お部屋でお世話をしているカタツムリの動きを真似て「カタツムリ歩きだよ」と得意気な子もいます。 アイスクリーム屋さんでは、大きな積み木を組み合わせてお店をつくり「いらっしゃいませー」と店員になったり「ブドウアイスください」とお客さんになったりして友達とのやりとりを楽しんでいます。体を動かしたりアイスクリームを食べてホッとしたりしながらも、汗びっしょりになって遊んでいる子供たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|