最新更新日:2022/03/31
本日:
5
昨日:5
総数:88553
愛宕幼稚園は令和4年3月31日をもって閉園いたしました。長い間、ありがとうございました。
カテゴリ
TOP
園内行事
園外保育
最新の更新
ひな祭り会をしました。
動く紙芝居っておもしろいね
わあ、本物みたい!!
豆まき子ども会をしました。
けん玉を教えてもらったよ!
里の介くんが遊びに来てくれたよ!
メリークリスマス!!
楽しかったね。お餅つき!
幼児防火教室に参加しました。
生活発表会・その4
生活発表会・その3
生活発表会・その2
生活発表会・その1
どんぐり、見〜つけた!
交通安全に気をつけます!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
運動会・その2
競技では、玉入れや綱引き、リズム「ひょっこりひょうたん島」、リレーなどを頑張りました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、来賓の方々にたくさん応援してもらって、とっても楽しい運動会になりました。
運動会・その1
きょうは待ちに待った運動会。お天気にも恵まれました。オープニングはあおぐみの鼓隊「アニメヒットマーチ」でスタートしました。
もっと、聞きた〜い!
今日、絵本の読み聞かせボランティアの方が来られ、楽しいお話をしてくださいました。大きなスケッチブックを利用して描かれた手書きのクイズ絵本や、ハンドルを回すことで画面が変わるロール紙芝居、ペープサートを使ったお話など子供たちは飽きることなく、ボランティアの方の話に引き込まれていました。「え〜、もっとして〜!」と
アンコールの声の中、「また、今度ね」とおしまいの時間がとても名残惜しい子供たちでした。テレビの映像に慣れてしまっている今の子供たちですが、やはり生の声の温かさ、そして人とのやりとりの楽しさを改めて感じることができるよい機会となったと思います。幼稚園や家庭の中でもこのような時間を子供たちともっていきたいな、と思いました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2010年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
リンク
愛宕幼稚園の紹介
Map
新型コロナウイルス感染症についての講演会 YouTubu配信
携帯サイト
幼稚園基本情報
愛宕幼稚園
〒930-0859
富山県富山市牛島本町2-5-14
TEL:076-432-8625
FAX:076-432-8625
☆ご感想・ご意見をお寄せください