![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 昨日:38 総数:78305 |
ドラえもんランドで遊ぼう!!(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラえもんランドで遊ぼう!!(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いっぱい遊んだあとは、みんなで集まって、いつものように各コーナーの記録紹介をしたり、楽しかったことを発表したりしました。そしておうちの方からも、感想をお話ししていただきました。「みんなで相談してつくってきたからこそ、ルールを守ったり、友達のことを思いやったりして遊ぶことができるんだな、と感じました」という言葉に、教師の私たちが子供たちに願っている思いが子供たちの姿からおうちの方に伝わったことが、本当に嬉しかったです。 短かった1学期がもうすぐ終わります。この経験を2学期の保育に生かし、おうちの方と子供たちの育ちを喜び合えるようにしていきたいと思います。 今週のドラえもんランド1
子供たちが力を合わせてつくってきたドラえもんランド。今度はお家の人にも遊んでもらいたいという思いから、来週に招待することになりました。
そこで「お家の人にも分かりやすいように看板があったらいいと思うよ」「どら鳥ゲームの隠し場所を増やしたら方がママたちも面白いと思う」など、イメージを膨らませ、お家の人を招待することを楽しみにしながら準備を進めています。 看板づくりでは、一人では大変だったけど、青組さんがみんなで力を合わせるととってもにぎやかで素敵な看板になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週のドラえもんランド2
それぞれのゲームコーナーで遊んだ後はみんなで振り返りタイム。「お母さんたちが来たら、待つ場所増やした方がいいかもしれない」「ドラミちゃんを動かす人はドラミちゃんの声でお話したら楽しいね」などと、いろいろなアイディアを話したり、友達の考えに共感したりして、みんなで遊び方を確認しています。
遊びの中でも子供たちの元気な声がたくさん聞かれます。ワクワクドキドキがいっぱいのドラえもんランドをお楽しみに〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月のお誕生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お祝いされるほうもする方も、一人でも多くの「おめでとう」が聞こえると嬉しい気持ちになります。今日も、笑顔がいっぱいでした。 先生からのパネルシアターのプレゼントは、サークルのお友達もお母さんもとても楽しんでくれました。 その後は、幼稚園のお友達だけで、質問コーナーやゲームを楽しみました。 様々な人との関わりの中で、温かさを感じたり、思いやりの気持ちが育ったりすることを願っています。 危機感をもって・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな中、園のそばを流れる神通川の水位も上がり、神通大橋水位観測所にて「氾濫注意水位」に到達したとの、情報が流れました。登園前に連絡網で、避難時用の雨がっぱを持参してもらうよう、伝達し、園でも緊急事態に備え、準備をしました。 朝の大雨は、次第に止み、みんなで園の屋上に上がり、「もう川のお水、少なくなったかなぁ」と神通川の土手を眺めていると、「ゴォー」という普段聞いたことのない音が聞こえます。「これ、川の水の音じゃない?」「え〜っ!!凄い!」量の増した川の水が勢いよく流れる音が聞こえたのです。改めて、自然の偉大さを感じると共に、日頃から、災害に対する危機感や備えをしっかりしておく大切さを実感しました。 まだしばらく、雨の日が続くようです。子供たちの命を守る行動が正しく行えるよう、様々な情報に敏感に、そして冷静に対応していきたいと思います。 今日の体操教室は「マット運動」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、七夕☆☆☆(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は七夕です。園では「たなばた子供会」をしました。毎年地域の長寿会の方との交流の機会としています。今年は新型コロナウイルス感染予防措置として、招待する人数を3人に減らして、行いました。7月から始まった親子サークルのお友達も途中から仲間入り。「たなばたさま」の歌を歌ったり、由来についてのブラックシアターのお話を聞いたりしました。サークルのお友達のゲーム「お星さまみ〜つけた」では、カードをめくってお星さまが出てくると大喜びのお友達。そのあとみんなで「ドラえもん音頭」を踊って、サークルのお友達とはお別れしました。 今日は七夕☆☆☆(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小さな芸術家〜フラワーアレンジメント〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|