![]() |
最新更新日:2019/02/05 |
本日: 昨日:21 総数:61383 |
「にじいろにこにこランド」へようこそ(パート2)
6月27日(水)
(写真) 恐竜の森 ![]() ![]() ![]() ![]() 「にじいろにこにこランド」へようこそ(パート1)
6月27日(水)
今日は、遊戯室で遊んできた「にじいろにこにこランド」でお家の方と一緒に遊びました。「どんた君の森」「恐竜の森」「魚の森」の中で、体をたくさん動かして汗びっしょりになって遊んでいました。子供たちと一緒にお母さん方も「恐竜の森」の一本橋を渡ったり、「クラゲびりびりトンネル」をくぐったりと体感しておられるのが印象的でした。今日もたくさん遊ぶところをみてもらうことができ、子供たちもいつも以上に元気いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子で探検だー!(パート2)
6月25日(月)
![]() ![]() ![]() ![]() 親子で探検だー!(パート1)
6月25日(月)
今日は、園庭のどんた君の森を親子で探検していただきました。子供たちは、いろいろな運動遊びにチャレンジしているところや、できるようになったことを、お家の人に「見て見て」と大アピール。猛獣の森では親子で的あてに挑戦して楽しんでいるようでした。 お家の人に誉めてもらったり、一緒に遊んだりすることができて嬉しかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やったー、プール遊び!
6月25日(月)
子供たちが待ちに待っていたプール開きをしました。「早くプールで遊びたいからきれいにしなくちゃ」と言いながら年長児が張り切ってプール掃除をしてくれました。そして園長先生から、プール遊びの前に安全祈願をしていただきました。 いざプールに入ると「気持ちいいー」「プール、楽しい」と水しぶきをあげて大興奮の子供たちでした。 まだまだ暑い日が続きそうですが、夏ならではの遊びをたくさん楽しみたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 玉ねぎ収穫、嬉しいな!
6月22日(金)
青組の子供たちが、年中組の時に植えた玉ねぎの苗が育ち、真ん丸な玉ねぎができました。子供たちは「わー、こんなに大きくなってる」「僕のは、赤ちゃん玉ねぎだ」と言いながら収穫を喜んでいました。 来月のカレーライスパーティーで食べることをみんなで楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() どんた君の森を探検だ!
園のシンボルツリーでもある「どんた君」という名の榎の木。どんた君の周にりは、タイヤを並べた「テントの森」、うんていは「子ザルの森」、登り棒は「フルーツの森」、スカイジムは「猛獣の森」と様々な森に見立て、子供たちがいろいろな固定遊具に挑戦しています。
登り棒では、高さの異なる台を準備し、目指すフルーツの高さは同じにしたり、うんていでは飛び石や竹を使いながら渡ったりと、子供たちの「やってみよう」「これならできるかも」という気持ちを大切にしながら関わっています。 猛獣の森では、友達と一緒に的を狙っていくつ倒せたか遊ぶ中で、「大きな白クマは顔を狙えばいいよ」「みんなのこころパワーで頑張ろう」と声をかけ合う様子もみられました。 「パワーアップ」を合言葉に、少しずつ友達と一緒に体を動かして遊ぶ心地よさを味わいながら、自分の目当てに向かって挑戦し、達成する喜びを感じているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|