![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:13 総数:61474 |
秋、見ーつけた!
9月12日(水)
運動会に向けて「もう1回、リレーしたい」「フラッグ、頑張りたい」などと気合い十分の青組の子供たち。 園庭にも、バッタやコオロギ、トンボの姿が見られるようなり秋の訪れが感じられます。今日は環水公園へ、秋探しに行ってきました。小さなドングリや落ち葉を見付けると「見て見て!こんなのあったよ」と友達と見せ合っていました。後半は「氷鬼」が始まり、まだまだ元気いっぱいの子供たちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() びっくり!![]() ![]() 子供たちは「いつになったらカエルになるんだろう?」といつも飼育ケースをのぞき込んでは不思議がっていました。先生たちが「大人になりたくないのかも」とつぶやくと、子供たちは「そんなことないよ。みんな大人になりたいよ」と真剣な顔で話していました。子供たちの優しい思いがオタマジャクシに通じたのかもしれませんね。 雨にも負けず
雨が降り続け、少し肌寒く感じる一日でしたが、幼稚園は子供たちのパワーで熱気が!
体操「ぼくらは小さな海賊だ」は宝島を目指し探検する曲で、子供たちはノリノリで全身を使って表現しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ出演しました!
KNBラジオ「フィッシュアンドチップスのありがとう」のコーナーに年長さんが出演。初めは緊張した様子でしたが、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」の気持ちを元気に伝えることができました。また、年中組さんはとろ火ちゃんと記念撮影。ちょっとびっくりしながらも「かわいい!」と触れ合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 涼を求めて・・・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、走るぞ!
台風一過の青空のもと、園庭で青組さんはリレー、桃組さんはかけっこを楽しみました。力いっぱい走ることがとても楽しい子供たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も、元気モリモリ遊ぼうね!
9月3日(月)
いよいよ2学期が始まりました。子供たちは、夏休み中の楽しかったことやできるようになったことなどを嬉しそうに話していました。 始業式では、園長先生から「9月は運動会があるので、楽しい運動会になるよう友達と力を合わせて頑張りましょう」とお話しがあると、子供たちは腕をピンと伸ばして返事をしていました。 始業式の後は、体操をしたり玉入れをしたりして運動会ごっこを楽しみました。いろいろな運動あそびを経験しながら運動会につなげていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|