![]() |
最新更新日:2019/02/05 |
本日: 昨日:21 総数:61383 |
ここに、あったよ。![]() ![]() ![]() ![]() 明日の誕生会がとても楽しみです。 咲いた、咲いた!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、天気が良かったので、神通川の土手へみんなで探検に行きました。つくしやたんぽぽ、よもぎなどいろいろな草花を摘んだり、首飾りににしたりと、自然にいっぱい触れて、遊んできました。また、川に架かる橋を電車が通ったり、空を飛行機が飛んでいったりする景色も、子どもたちにとって、興味深く、たくさんの発見が、子どもたちの心に響いたようです。もっともっと、心に響く体験を一緒にしていきたいと思います。 みんなで遊ぶの、楽しいよ。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週から、楽しんでいる「お遊戯室アスレチック」に今日も喜んで遊びにきた、もも組さん。あお組さんの遊ぶ姿に刺激され、はしごや1本橋に積極的に挑戦していました。横には、ジェットコースーター乗り場もできて、あお組さん、もも組さんが一緒に楽しむ姿があちこちで見られました。 その後、外に出て、こいのぼりをあげました。「風が吹いて、こいのぼりさんが、元気に泳げますように」とみんなで「こいのぼり」の歌を歌いました。そして、お庭でかけっこをしたり、砂場でご馳走づくりをしたりして、お外でいっぱい遊びました。 明日は、今年度最初の体操教室。楽しみです。 桜のお花、きれいだね。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登園時、泣いていたももぐみさんも、「お花見に行こうね」と言うと、表情が明るくなりました。 あおぐみさんは、自分たちがももぐみの時にしてもらったように、ももぐみさんの手を握り、優しく一緒歩いてくれました。 環水公園に着くと、満開の桜に「うわぁ、きれい」と子どもたちから歓声があがりました。「桜のトンネルだ」と桜並木の下を落ちている花びらを拾い集めながら、歩きました。芝生の上でみんなで「お花見おやつパーティね」と一つずつお菓子を食べ、あまりの心地良さに教師が寝転んでみると、真っ青な空が一面に広がっていました。次々に子どもたちも寝転び、「気持ちいいね〜」と体いっぱい春の日差しを浴びてきました。 これから、気候のよい季節です。どんどん戸外へでかけ、自然のもつ魅力を子どもたちと一緒に感じていきたいと思います。 ドキドキ、わくわく、幼稚園!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、おうちの方と離れての園生活がスタートしました。あまり、泣くお友達はおらず、玄関で迎えてくれた先生やあおぐみさんと、ももぐみのおへやへ入っていきました。おへやでは、先生やお友達とブロックや、シール貼り、おままごとをして落ち着いて遊ぶ姿が見られました。 あおぐみさんが、お遊戯室に、ももぐみさんが遊べるように、巧技台やゲームボックスをつなげて、アスレチックをつくってくれました。進む方向にビニールテープで矢印がついていて、ももぐみさんは、その矢印を見ながら、楽しく遊ぶことができました。 明日から、給食が始まります。一つずつ楽しいことが増えていくといいな、と思います。 今日からあお組さんです。あたらしい先生、よろしくお願いします。![]() ![]() |
|