![]() |
最新更新日:2022/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:88533 |
みんな、待ってるよ。
長かった夏休みももうすぐ、終わります。夏休み前から取りかかっている、園舎の外壁塗装工事が順調にすすんでいます。ずいぶんきれいになってきました。今日は、玄関外の壁面塗装後、壁画の復元の作業をしておられました。まだ、もう少し工事は続きますが、どんな風になっているか、みなさん楽しみに幼稚園にきてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期が終了しました
7月19日
今日で1学期が終了しました。終了式では、園長先生と3つのお約束をしました。1つ目は、早ね早起きをすること。2つ目は、お母さんがつくられたご飯をモリモリ食べること。3つ目は、スーパーの中を走ったり、「これ買って」とお母さんを困らせたりしないで、我慢できることは我慢することです。子どもたちは、「動物園に行く」「おばあちゃんの家に行く」「プールに行く」と明日からの夏休みを楽しみにしています。生活習慣が乱れないように気を付けて、楽しい思い出をたくさんつくってくださいね。 1学期ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() 環水公園での水遊び
7月17日
今日は、あお組さん・もも組さん一緒に環水公園に出かけ、噴水で水遊びを楽しんできました。環水公園の噴水は3段式で、徐々に水の高さが高くなっていきます。水の高さが一番低いときは、水の出口を足やお尻でふさいだり、水に頭をくっつけて、まるでシャンプーをするかのように楽しんだりいました。水の高さが最高になると、滝のように水が噴水の中央に集まります。すごい水しぶきの中、数名のあお組さんが噴水の中央で頑張っていました。さすがあお組さん、かっこよかったです。もうすぐ夏休み、夏ならではの水遊びをたくさん楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() プールだ〜いすき!7/12![]() ![]() カラーライスパーティーをしました
7月10日
今日は4月から育ててきたジャガイモ、トマト、キュウリ、ピーマン、ナス、それから買ってきた人参、玉ねぎ、豚肉を使って、夏カレーをつくりました。野菜をきれいに洗って、ピーラーや包丁で皮をむき、食べやすい大きさに切りました。猫の手のように丸くして、包丁で切らないように気を付けました。たくさん収穫できたキュウリは、塩麹で漬物にもしました。大きな鍋で煮ると、幼稚園の中に美味しい匂いが立ち込め、「早く食べたい」と子どもたちは大喜び。さっそく遊戯室に集まりカレーライスパーティーの始まりです。「幼稚園のカレーおいしい」と3杯もおかわりした子どもたちが、たくさんいました。 頑張ってつくったあお組さん、みんなから「おいしい」と言ってもらって、よかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャガイモ掘りをしました
7月8日
今日は4月から育ててきた、ジャガイモを収穫しました。茎の根元を持って引っ張ると、土の中から大きなイモや小さなイモが5・6個付いて出てきます。たくさんの収穫に「やったー」と、子どもたちの表情も思わず笑顔になりました。毎日お水をかけてお世話してよかったですね。カレーライスやジャガピザにしていただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕子ども会
7月5日
今日は遊戯室で七夕子ども会をしました。まず始めに、園長先生から「五色の短冊」のお話を聞きました。次は遊戯室を暗くしてブラックライトを使った「七夕さま」のお話を聞きました。星や天の川がブラックライトに照らされ、暗闇に浮かび上がると、「きれい」と歓声がおきていました。その後みんなで七夕にちなんだゲームをしました。チーム対抗のゲームは「負けないぞ」と頑張る姿がみられ、先日行った運動会の経験が生きているように思いました。保育室に戻り、おやつを食べて、楽しい七夕子ども会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 芝園小学校のプールに行ってきました(2回目)
7月4日
芝園小学校のプールへ行ってきました。今日は2回目、前回より少し余裕がでてきた子どもたち。シャワーを滝に見立て修業をしたり、フープの中をくぐったり、ビート板につかまってバタ足をしたりと、30分の時間があっという間に過ぎていきました。帰り道はさすがに疲れて足取りは重くなりましたが、給食のカレーはおかわりをしてたくさん食べました。たくさん遊んで、たくさん食べて、暑さに負けない体をつくっていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笹だけに、飾りをつけました。7/4
もうすぐ、七夕。親子サークルの子どもたちも七夕飾りをつくりました。ママと一緒に彦星さんや織姫さんをつくりました。小さな笹に飾りを付けて、嬉しそうに持ち帰りました。お家に帰ってから、願い事を書いた短冊も付けられることでしょう。みんなの願い事が、叶いますように!
![]() ![]() ![]() ![]() 芝園小学校のプールに行ってきました
7月2日
今日は、みんなで芝園小学校のプールに行ってきました。水深を60cmにしてくださったお陰で、子どもたちは広いプールの中で水の感触を十分に楽しむことができました。プールサイドに座って足をバタバタと動かしたり、みんなで手をつないでプールの中を歩いたり、ビート板につかまってプカプカ浮いたり、笑顔がはじけていました。プールは後3回入らせていただけることになっています。次は何をして遊ぼうかな!楽しみです。芝園小学校のみなさんありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|