![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:296 総数:334089 |
晴れ間
太陽が顔をのぞかせ、虹がかかりました。でも部活動は室内です。
来週は晴れて、体育大会練習や部活動が外でできますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青龍団 その2
既に振り付けを覚えている3年生がお手本を示します。
さすが!決まってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青龍団
体育館を広く使えるので、立ち位置や振り付けを丁寧に教えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白虎団 その2
太鼓も工夫して音頭をとります。
![]() ![]() ![]() ![]() 白虎団
柔道場から大きな声が響きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朱雀団 その2
そして、3年生が指導役となり、グループ練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朱雀団
校舎3Fでの団活動はできることが限られます。
そこで、まず団リーダーが演技を見せます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの大雨
グラウンドを使って思い切り練習したいのですが…。
![]() ![]() ![]() ![]() 団活動開始
団員全員がそろっての団活動のスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式の日のランチタイム 7
「かえり煮干しはかたくち鰯の煮干しで・・・」なるほど!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|