![]() |
最新更新日:2019/02/18 |
本日: 昨日:91 総数:333171 |
利賀自然体験学習
8月2日(木)に1年生の利賀自然体験学習が行われました。岩魚のつかみどり体験や、世界遺産に指定されている五箇山の合掌造りを見学しました。郷土富山の魅力ある自然を改めて確認するとともに、日頃できないことに、生徒たちはいきいきとした笑顔で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 煙草の害から身を守る〜1年喫煙予防集会〜
7月17日(火)6限に、生徒会保健委員会主催で、1年生を対象とした喫煙予防集会を行いました。煙草による健康被害が問題になり、特に成長期の喫煙が身体に与えるダメージは深刻です。ご家庭でも、煙草の健康被害について親子で考える機会をもっていただければ幸いです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年高山校外学習
6月13日(水)に1年校外学習として、高山市内班別行動を行いました。生徒たちは、自分の足で歩き、自分の目や耳で見聞きしたことで、高山について多くのことを知ることができました。また、社会のルールやマナーに触れることもできたと思います。この校外学習を機に、個々の生徒たち及び第1学年の集団が、一段とたくましく成長してくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|