![]() |
最新更新日:2019/02/20 |
本日: 昨日:266 総数:333679 |
乗法公式を利用して展開する
3Aの数学の時間です。真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドルトンが唱えた原子説 2
「原子は、化学変化によって、それ以上分けられない。・・・」ノートをしっかり書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドルトンが唱えた原子説 1
2Aの理科の時間です。先生の説明を真剣に聴いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枕草子の世界に浸る 2
秋は夕暮れ。夕日の差して山の端いと近うなりたるに、烏の寝所へ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの連ねたるが、いと小さく見ゆるは、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。
![]() ![]() ![]() ![]() 枕草子の世界に浸る 1
春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() EFGH・・・
黙々とアルファベットの練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ABCD・・・
1Bの英語の時間です。アルファベットを練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭のはたらき 2
家で一人で行っていること、家族と一緒に行っていること、考え中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭のはたらき 1
1Aの家庭科の時間です。家で一人で行っていること、家族と一緒に行っていることを書き出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海をめざして ♪
おはようございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|