![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:296 総数:334337 |
部活動(バレーボール部)
「ト〜ス、いけっ!!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランニングタイム
さわやかに、走り去ります!
![]() ![]() ![]() ![]() オルゴールづくり最終調整
少しでもよいオルゴールにしようと、居残り製作をしました。
「もうちょっと、バイオリンが動いてくれるといいんだけど・・・。」 「この、カクッがなくなればなぁ・・・。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上委員会
後期の第1回学力向上委員会を行いました。
今日は組織を決めたり、活動内容を話し合ったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会(その2)
PTAの代表の方も参加していただき、様々な情報交換をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健委員会
学校医の小林先生をお迎えし、学校保健委員会を開催しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 激励
年末に、富山県選抜選手として、ハンドボールの全国大会に出場する3年生 倉田明武君に、PTA会長さんから、激励金を渡していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養士訪問
給食中の栄養士訪問です。
給食委員も頑張っています! ![]() ![]() 今日の給食
19世紀、ロシアの外交官ストロガノフ伯爵の料理人が考案した料理です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3B
理科の授業です。
星の日周運動を学習しました。 これからの季節、晴れていれば、星がきれいに見えます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|