![]() |
最新更新日:2018/04/20 |
本日: 昨日:340 総数:252814 |
PTA親学び講座(その4)
同じ年代の子をもつ親として、共感される場面が多かったです。
充実した時間になりました。 本日は、たくさんの保護者の方に来校していただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親学び講座(その3)
保護者の方々も、だんだんリラックスされ、活発に意見交換が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親学び講座(その2)
アイスブレイクを取り入れながら、保護者の方々が、グループになって、意見交換を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親学び講座
富山県家庭教育アドバイザーの水上雅博様を講師にお迎えし、「親学び講座」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A(その2)
ティム先生、日本の素晴らしい文化を味わってください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3A
英語の授業です。
ALTのティム先生に、日本文化を紹介しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2A
国語の授業です。
徒然草を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2B(その2)
「それっ、開脚前転!」と思ったら、そのまま後転に・・・。
「はっ、倒立前転!」決まったぁ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2B
保健体育の授業です。マット運動を行いました。
「せぇ〜の、Y字バランス!!」えっ、Yになってるかなぁ・・・。 みんなで協力! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1B(その2)
「ワークを使うと、ヒントが一杯載ってるよ!」
「へぇ〜、こんな意味だったんだぁ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|