![]() |
最新更新日:2018/04/21 |
本日: 昨日:323 総数:253008 |
合唱練習 特別講師(2年生)その3
合唱の意義についてお話しくださいました。
「『One for all, All for one』っていう言葉を知ってる?!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(2年生)その2
まずは、2年生の実力のほどは・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(2年生)
2限に、2年生が指導していただきました。
「よろしくお願いします!!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(1年生)その5
練習の成果を発揮します。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(1年生)その4
口の開け方や歌う姿勢を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(1年生)その3
互いのクラスのよいところを相談し、発表しました。
「ソプラノが、きれいでした。」 「男子の声がよく出ていました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(1年生)その2
合唱のポイントを指導していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習 特別講師(1年生)
音楽の特別講師、廣瀬ふみ子先生をお招きし、合唱指導をしていただきました。
元気に挨拶し、まずは各クラスの合唱を聴いていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!10月18日(水)
今日の午前中、音楽の特別講師をお迎えし、全学年、合唱指導をしてもらいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(1A)
教室での練習です。
1年生らしい、元気な曲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|