![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 昨日:298 総数:645753 |
31日(木) 1年 校外学習 事前学習
本日も1年生は、総合的な学習の時間に校外学習の事前学習に取り組みました。企業訪問の班ごとに分かれ、図書室で各企業のSDGsの取組について熱心に調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日(木)
今日の給食を紹介します。上左から
みかん 大豆とひじきのサラダ 牛乳 ハヤシライス ハヤシライスは、炒めた薄切り牛肉と玉ねぎをデミグラスソースで煮込んだ日本独自の料理だそうです。コクと甘味があり、老舗の洋食屋さんで食べるような一品でした。 ![]() ![]() 31日(木) 2年 金沢校外学習 その4
班別活動では、兼六園、ひがし茶屋街、近江町市場にも行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日(木) 2年 金沢校外学習 その3
久谷光仙窯で絵付け体験の様子です。小さな盃に必死に絵付けをしていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日(木) 2年 金沢校外学習 その2
金沢カタニでの金箔貼りです。ストラップや皿、小箱、ミラーを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日(木) 2年 金沢校外学習 その1
和菓子体験の様子です。きれいな和菓子ができましたね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日(木) 2年 金沢校外学習 出発式
お天気にも恵まれ、2年生の金沢校外学習がスタートです!
スローガンである、Fujinoki3ヶ条 Fun(楽しもう) Faith(信用し、信頼を得よう) Find(金沢の魅力を見つけよう)を達成できるように頑張ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 30日(水) 3年 ボランティア活動に感動!![]() ![]() ![]() ![]() 人知れず取り組んでいた活動が、すでに4日目ということを知り、先生方も思わず感動ものでした。 30日(水) きょうの給食
今日の給食を紹介します。上左から
平皿(バンサンスー、魚のえごま揚げ) 牛乳 きのこ汁 麦ごはん 細切りにしたダイコンやキュウリ、春雨などを酢であえた中国料理のバンサンスー。今日のメニューのような揚げ物との相性がピッタリです。 ![]() ![]() 30日(水) 2年 金沢校外学習 結団式
明日の金沢校外学習に向けて、2年生は2限に結団式を行いました。学年生徒会によるスローガン確認の後、代表のあいさつがあり、校長先生からのメッセージもいただきました。式の後には、しおりを使って活動についての細かな最終確認もしました。
明日は天気にも恵まれそうですし、来年の修学旅行に向けて実りのある学習になることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|