![]() |
最新更新日:2022/05/20 |
本日: 昨日:164 総数:646225 |
2学年『平和宣言』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、修学旅行実行委員会が『平成二十八年度第三学年藤中平和宣言』を行いました。 修学旅行実行委員のみなさんが考えてくれた平和宣言です。 一、今生きていることに感謝し、一日一日を大切にします。 一、笑顔を絶やさずに日々を過ごすように努めます。 一、いじめや暴力のない平和な学校を目指します。 一、戦争や核兵器の恐ろしさを学び、後世へ伝えていきます。 一、差別のない平等な世界を、身近なところからつくっていきます。 これまでに学んだことを生かし、わたしたちができることを、ひとつひとつやっていきましょう。 2学年『高校生の先輩に学ぶ会』
県立高校入試1日目の本日、2年生は本校の卒業生であり現在高校一年生の3名を招いて『高校生の先輩に学ぶ会』を行いました。
「富山中部高等学校、雄山高等学校、富山高等専門学校それぞれの学校や学科の特色、高等学校を選ぶにあたって考えたこと、中学生に対するアドバイス、リーダーとは何か。」についてお話をしていただきました。 生徒たちは卒業生が準備してくださったお話やパワーポイントに釘付けになって聞いていました。本番は来年の今日です。今日のお話をきっかけに受験生としての第一歩を踏み出してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年3S(スリーエス)集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、第2回学習コンテストの表彰と、城石先生より、2年生の生活について、学習面、部活動、学校の中心となっていこくとなどの話がありました。 修学旅行に向けての学年総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の中からも建設的な意見が出たので、参考にして、もう一度学年生徒会で話し合います。学年生徒会からは、富山県の最低賃金が1時間746円であることも話し、自分たちが持っていくお小遣いが、どんなふうに保護者の方が渡してくださるかについても考えました。 野球部スポーツ栄養講習会![]() ![]() ![]() ![]() インターネット安全教室![]() ![]() ![]() ![]() 春の訪れ![]() ![]() 2年生理科『飽和水蒸気量』の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末考査も間近です。がんばれ、2年生!! 修学旅行事前学習 『戦争と原爆』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ハンドボール部、2週連続の大会で健闘
2月14日(日)、高岡向陵高校体育館で行われた「第7回向陵カップ争奪ハンドボール大会」に女子ハンドボール部が出場しました。途中けが人が出たこともあって大苦戦しましたが、富山市・射水市・高岡市の代表6チーム中3位の成績を修めることができました。また、先週の2月6日(土)に行われた「Winter Cup 2016」では、新チームとなって初めて富山市の大会で決勝進出を果たすことができました。次回大会となる新年度には、より一層飛躍できるよう、明るく楽しく真剣に練習に取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|