![]() |
最新更新日:2019/12/12 |
本日: 昨日:385 総数:482283 |
市民体育大会 野球競技 速報2
試合が終了しました。
8−1で5回コールド勝ちです。 明日も常願寺川公園野球場で試合を行います。 他の部活動の試合予定は、 7/1(土) サッカー部 興南中 対 山室中 卓球部 市体育文化センター 個人戦 バレーボール部 市総合体育館 対 三成中 ソフトテニス部 岩瀬スポーツ公園 対 北部中 バドミントン部 八尾スポーツアリーナ 個人戦 柔道部 県営富山武道館 個人戦 7/2(日) 水泳部 市民プール 7/8(土) ハンドボール部 市総合体育館 対 新庄中 応援、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 市民体育大会 野球競技 速報1
市民体育大会野球競技が、常願寺川公園野球場で行われています。
現在、3回裏攻撃中で、5−1でリードしています。 ![]() ![]() 学力向上集会 (その5)
最後にもう一度!
K( 興南 ) Y( やれば ) D( できる ) K( 子 ) ! ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上集会 (その4)
中間評価期間中の家庭学習時間の学年目標時間達成率の高いクラスを表彰しました。
みんなで、声を掛け合い、期末評価の家庭学習も頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上集会 (その3)
「挨拶をすることは、当たり前のことだから、当たり前のことができないことはよくないと思います。」
「班長が中心になって、呼びかければいいと思います。」 班長が様々な意見を全体に発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上集会 (その2)
「興南スタンダードを見直そう!」
ということで、事前アンケートの結果について、班ごとに話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上集会 (その1)
「今年のテーマは、KYDK!」
学習実践部が中心となって、ダンスと一緒に紹介しました。 「KYDK」とは、K(興南) Y(やれば) D(できる) K(子) の略です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 早朝勉強会(期末評価に向けて)
3学年 早朝勉強会の様子です。
来週の期末評価に向けて、今日から4日間、会議室を開放し、学年担当者が中心となって質問を受け付けたり、アドバイスを行ったりします。 初日の今日は、7:30過ぎから生徒が集まり、熱心に学習しました。 3年生が頑張っていると聞いて、学年外の先生も駆けつけてくれました。 短い時間ですが、有意義な時間となりそうですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 富山市中学校総合選手権大会(速報)
本日、野球、柔道、ソフトテニス(個人戦)が行われました。結果をお知らせします。
野球部 3回戦 5−8(対 新庄中) ソフトテニス部 個人 惜敗 柔道部 団体 1回戦 2−3(対 新庄中) 個人 50kg級 2位 古井竜太郎 君(県選出場) 73kg級 2位 宮村 大樹 君(県選出場) 4位 金森 優輝 君(県選出場) たくさんの応援、ありがとうございました。 富山市中学校総合選手権大会(サッカー部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 会場は富山南総合運動公園です。さぁ、ピッチに入場です。 2 14:30、キックオフのホイッスルが鳴りました。対戦相手は南部中学校です。 3 試合には敗れましたが最後まで走り抜きました。選手のみなさん、ご苦労様でした! |
|