![]() |
最新更新日:2021/01/18 |
本日: 昨日:820 総数:711420 |
新入生説明会 その5
1月31日(金) 14:45
武道場でも同じように体験授業を行いました。 グループで協力して問題を解決し、初めて会った仲間とも笑顔で喜び合っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生説明会 その4
1月31日(金) 14:45
後半は保護者と分かれ、新入生は体験授業を受けました。 グループごとに楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生説明会 その3
1月31日(金) 14:20
説明会の最後に、吹奏楽部が演奏しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生説明会 その2
1月31日(金) 14:10
学校生活の説明を生徒会執行部が行いました。 (写真 中:制服の紹介をする執行部) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生説明会 その1![]() ![]() 14:00から体育館で「新入生説明会」を行いました。 校長先生は、「夢」をもつことの大切さ、素晴らしさを児童のみなさんに話されました。(写真:下) ![]() ![]() 2年・社会・東北地方
1月31日(金) 4限
2年1組の社会は、「東北地方への旅行プランを売り込もう」という学習を行いました。 事前に各グループが考えた東北地方の旅行プランの説明を受けて、自分たちが行きたいプランを選択しました。 東北地方の学習で学んだ「伝統工芸」「農作物」「水産物」を楽しむプランが紹介されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の集中力「受検に向けて!」
1月31日(金) 5限
3年1組の数学は、受検に向けて難問プリントを解いています。 写真からも集中力がひしひしと伝わってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学校給食週間」5日目 〜イギリス〜![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金) 給食 『オリンピック開催地を食でめぐろう』5日目は、イギリスです。 献立は、「ごはん、白身魚のフリッター、ポテトサラダ、スコッチブロス、牛乳」です。 「学校給食週間」は今日が最終日です。 いろいろなメニューがあって、おいしい給食でしたね! 保健実践部・常時活動![]() ![]() 保健実践部が、手洗い場の消毒液の補充(常時活動)をしています。 (写真:2年生部員) 週当番活動
1月31日(金) 7:55
1年3組の週当番活動も本日が最終日です。 毎日欠かさず頑張りました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|