![]() |
最新更新日:2022/08/10 |
本日: 昨日:162 総数:994005 |
今日の興南中(その5)
音楽室と3−1教室では吹奏楽部が、美術室では美術部が活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の興南中(その4)
武道場では、柔道部が活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の興南中(その3)
体育館では、卓球部とバレーボール部が活動中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の興南中(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部は、校舎内でトレーニングです。 今日の興南中(その1)
今日はとってもいい天気!
サッカー部と陸上部がグラウンドで活動中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 充実した春休みに!
「勉強や部活動、読書…、充実した春休みに〜!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学年を迎えるために
生徒会四役と実践部長が、よりよい新学年を迎えるための提案をしました。
「地域の方々に、しっかりと挨拶をしましょう。」 「新学年を迎えてすぐにテストがあります。 計画的に家庭学習を行いましょう。」 「早寝早起き、三食しっかり食べることを心掛けましょう。」 「よい新学年のスタートを切れるよう、頑張りましょう。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式(その2)
「先生、ありがとうございました。」
代表の生徒が、感謝の気持ちと花束を贈ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式(その1)
「笑顔でさようならを言いたいと思います。」
「1年間、ありがとうございました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式(その4)
広井校長の式辞の概要です。
「今日で1年間の学習が終わります。砂時計でいうと、全部の砂が下に行く日です。 もし、成長すればするほど、頑張れば頑張るほど、下にたまっていく砂の色が「濃い色」に変わっていく砂時計があるとしたらどうでしょう? この後、新しい学年に!一つ先輩に!やった分だけ色が濃くなることを信じて、「自分色の砂時計」を創りあげていきましょう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|