![]() |
最新更新日:2018/04/21 |
本日: 昨日:197 総数:490726 |
7月31日(月):相撲部 活躍!![]() ![]() 7月29日(土):第67回『社会を明るくする運動』公開ケ−ス研究会
長岡地区センタ−で行われ、長岡小学校区の1年生が参加しました。富山市保護司会呉羽支部の皆様が中心となられ企画運営されました。
社会を明るくする運動広報ビデオ「二つの道」を視聴させていただいた後に、グル−プごとに感想を述べ合ったり、3つの課題について話し合ったりしました。民生委員や防犯協会の皆様方も参加しておられ、とても充実した会になりました。保護司会の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日(金):部活動 夏休み中の練習(体育館)![]() ![]() 7月27日(木):部活動 夏休み中の練習![]() ![]() 7月26日(水):3年生 質問教室
3年生の質問教室が行われました。夏休みに入っても、高校受検に向けてがんばっています。
![]() ![]() 7月24日(月):第1学期終業式等
第1学期の終業式等が行われました。まず、各学年代表生徒による1学期を振り返っての意見発表がありました。終業式の式辞では、校長がスライドを交えながら話をしました。1年2ヶ月に渡って本校で勤務した藤田先生の離任式も行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月25日(火):夏休み初日
待ちに待った夏休みがスタートしましたが、生徒達は朝早くから部活動に励んでいます。湿度が高く蒸し暑い中、校舎内やグラウンドではたくさんの生徒が爽やかに活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月24日(月):1学期終業式
1学期の終業式が行われました。
式に先立ち、各学年代表による作文「1学期を振り返って」の発表が行われ、各生徒が、今学期に学んだこと・考えたことを紹介しました。 式辞では、校長先生が、今学期の生徒たちの生活ぶりをスライドで紹介し、今学期たくさんみられた頑張りを夏休み以降も続けていってほしいとお話されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに負けず!
7月21日(金)の授業風景です。たいへん暑いですが、扇風機を使いながら、生徒たちは授業に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金):朝
朝の様子です。今日も気温がぐんぐん上がりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|