3/14(火) 同窓会入会式・育成会記念品授与式
本日、2限目に同窓会入会式・育成会記念品授与式が行われました。富田同窓会長から地域に見守られて育つことの大切さを福島原発事故等を通してお話ししていただきました。また水口育成会長からは知性・理想・誠実に生きてほしいと励ましの言葉をいただきました。3年生は西部中学校の同窓生になるという誇りをかみしめていました。
【学校の概況】 2017-03-14 13:27 up!
3/13(月) 3年生卒業証書授与式の練習
3年生は3/10(金)に感謝を込めて、校舎を清掃してくれました。今日は、2限目から体育館で卒業証書授与式の出入りの練習を行っています。明日は、同窓会入会式、育成会記念品授与式が行われます。
【学校の概況】 2017-03-13 10:12 up!
3/13(月) 今日から自転車通学
後戻りしながらも、少しずつ春らしくなってきました。今日から自転車通学生は、自転車の通学ができます。ただし、凍結時、積雪時はこれからも自粛して、安全に細心の注意を払ってください。
【学校の概況】 2017-03-13 07:59 up!
3/10(金) 2年修学旅行の事前学習
2年生は、来年度5月の修学旅行で見学する施設、機関の事前学習を行っています。既に気持ちは3年生。有意義な事前学習にしてください。
【学校の概況】 2017-03-10 14:36 up!
3/9(木) 部活動の様子
来年度の大会、コンクール等に向けて部活動が活発に行われています。また同時進行で3年生の先輩に向けた感謝のメッセージを作成しています。卒業式は3月15日(水)午前9時30分から行います。
【学校の概況】 2017-03-09 16:23 up!
3/8(水) 平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会
平成29年度前期生徒会役員選挙立会演説会、投票が本日、6限目に行われました。会長候補3名、副会長候補10名が、応援弁士と共に、公約を呼びかけました。特に2年生からは多くの立候補者が出て、あいさつ運動や西中6箇条の改善など、学校生活をよりよくしようという熱い思いがひしひしと伝わってきました。開票結果は明日、校内放送で発表されます。
【学校の概況】 2017-03-08 16:48 up!
3/7(火) 3年生 県立高校一般選抜前日集会
明日は、県立高校一般選抜1日目です。最後の打ち合わせを行いました。毎年恒例のように、外では雪が舞っています。しっかり準備し、明日、明後日は余裕をもって会場へ行き、落ち着いて取り組んでください。健闘を祈っています。進路が決定している生徒は、学校で活動を行います。普段通り登校してください。
【学校の概況】 2017-03-07 14:00 up!
3/6(月) 学びの様子 1年道徳
平成31年度から、現在の道徳が「特別の教科 道徳」として教科化され、道徳性を養う中核的な時間として、あらためて位置づけれることになります。西部中学校では「考え、議論する道徳」を今まで以上に推し進めるため、研修を深めていきたいと考えています。写真は、本日の1年生の道徳の授業です。
【学校の概況】 2017-03-06 15:39 up!
3/3(金) 学びの様子
1限目の学びの様子です。3年生は卒業までに登校する日が9日となりました。1、2年生は、各教科のまとめに入っています。
【学校の概況】 2017-03-03 09:32 up!
3/1(水) 明るい日差しの生徒玄関
3月になりました。今朝の生徒玄関には、プランターの花が日差しを受けて春を告げるように咲いていました。雪の下で厳しい寒さに耐えてきた花たちの、たくましい生命力を感じさせます。
【学校の概況】 2017-03-02 07:25 up!