![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 昨日:174 総数:490394 |
放課後の学習
3年生の教室は、まるで進学塾のようでした。
自然発生的に「学び合い」「教え合い」学習が見られます。教えることができる生徒がいることが、本校の自慢の一つです ☆ ![]() ![]() 部活動の様子(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/29 (金)部活動の様子
吹奏楽部はアンサンブルコンサートに向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/27(水) 環境委員会 チューリップ球根植え![]() ![]() ![]() ![]() 来春が楽しみです! やる気UP作戦(家庭学習時間調査)![]() ![]() ![]() ![]() 期間中にパズルを完成させたクラスは、生徒会すごろくを3コマ進めます。全クラスすごろくを進められるよう、学級内で励まし合い、つらいテスト期間を乗り越えましょう。 学習委員会主催 家庭学習時間調査
前期のアイディアを引き継ぎ、後期でも学習委員会がかわいいイラストが完成するように工夫を凝らしています。ますます頑張ってたくさん学習しようと意欲が高まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会主催 外周タイムランキング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日ランキングが目まぐるしく変わります。 「私も挑戦したいな・・・」 |
|