![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:260 総数:415464 |
1学年 夏休み明けテスト(2)
「サマーワークでやった問題だ!」
![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 夏休み明けテスト(1)
始業式とシェイクアウト訓練が終わり、一息ついたところで社会のテストです!
「がんばるぞ〜〜〜!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 県内一斉シェイクアウト訓練
明日9/1(土)は防災の日です(95年前の大正12年、関東大震災が起こった日です)。
そこで本日始業式後、各教室において、県内一斉シェイクアウト訓練(地震訓練)を行いました。 地震の音が鳴ると同時に、全校生徒はきびきびと机の下にもぐり頭部を守ることができていました! すばらしい! ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 式辞
始業式では、広井校長が夏の高校野球で活躍した2人の球児についての新聞記事の紹介をきっかけに式辞を述べました。
全校生徒が集中して紙面を読む時間もありました。 「特に刺激を受けるところ、印象的な言葉はどこですか?たまたま2名の選手を紹介しました。身近にいる人、本や新聞などでもよい、その人の考え方、実行力によい刺激を受け、自分のエネルギーに変え、2学期の終わり(4か月後)には、一回り大きく成長していってください!」 2学期も重要な行事が多くあります。生徒の皆さんにおいては、全力で楽しく、一生の思い出に残るように、取り組んでいってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期に向けた意見発表
本日8/31(金)、体育館において、第2学期始業式を行いました。
始業式に先立ち、各学年を代表して3名の生徒が2学期を迎えるにあたり、自分の思うことをしっかりとした口調で述べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受賞伝達
夏季休業中に各方面で活躍した生徒の受賞伝達を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部イベント出演
9月1日(土)10:30〜
五福公園開園60周年還暦イベントに本校の吹奏楽部が出演します。 ぜひ、聴きにいらしてください! 8/27(月) 団活動(4) 実行委員会
体育大会を支える実行委員会。
今日は、育成会で購入していただいたテントを組み立てました。きれいで快適です。 放送機器の準備や片付けも、実行委員会が担当します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(月) 団活動(3) パネル
完成間近の赤鳳団。
黄虎団は、計画通りに着々と進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27(月) 団活動(2)
動きの修正、試行錯誤を重ねています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|