![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:260 総数:415344 |
7/21(土) 全日本中学校通信陸上競技大会
競技場の気温は、昼12時に38度を記録する猛暑日。
今日は、共通女子200mの予選を通過した黒谷さん(2年)が、決勝で7位入賞。 また、共通女子4×100mリレーは惜しくも予選通過ならず、明日の決勝に進むことができませんでした。 共通男子走幅跳では、3年生の淺岡君が健闘するも予選通過できませんでした。 炎天下での競技、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/20(金) 体育大会パネル 準備万端
体育大会の各団のパネルは、来週下絵を描く予定です。
中館1階の技術室等、大きな教室を2つ使います。 今日の放課後、3年生が昨年度の古いベニヤ板をはずして、新しい板を打ち付けました。 今年はどんな図案になるのか、楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 3年生 家庭科 名札の製作
家庭科で保育の学習をしています。
2学期に、赤ちゃんとの触れ合い体験、保育園訪問を実施するため、 布製の名札を作りました。 なかなか凝った作品がたくさん! ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 被爆アオギリ2世![]() ![]() 植替えた鉢が、また小さくなりました。 明日には、更に大きな鉢に植替えする予定です。 それにしても、強い生命力ですね。 7/19(木) 3年生 高校入試対策問題集 展示
夏休みから2学期、3学期に使用できる入試対策問題集を、3階の廊下に展示しています。
昨年の12月から各教科のテキスト学習を始めていますが、順調に進んでいない人は、まずテキストの遅れを取り戻しましょう。 20日までに申し込めば、24日に届けてもらえます。 24日まで受け付けますが、8月8日の登校日に教材をお渡しすることになります。 ![]() ![]() 7/19(木) 第72回体育大会 結団式(続編6)
黄虎団です。
「団を引っ張り、まとめていきます。皆さん、僕たちについてきてください。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 第72回体育大会 結団式(続編5)
緑鯨団です。
「グラウンドを熱く盛り上げ、緑鯨団を優勝に導きます!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 第72回体育大会 結団式(続編4)
赤鳳団です。
「全員が楽しく取り組めるように、リーダーが頑張ります!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 第72回体育大会 結団式(続編3)
青龍団です。
「総合三連覇をねらうぞ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19(木) 第72回体育大会 結団式(続編2)
体育館に、各団が整然と並んで団別集会をしました。
団役員やリーダーの抱負、決意を力強く語っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|