4年生 結団式がありました
それぞれの団に分かれ、結団式がありました。
団役員の5、6年生の話を真剣に聞いたり、応援歌を覚えようと張り切って歌ったりしました。写真は赤団の様子ですが、どの団の子供たちもがんばっていました。
【4年生】 2019-04-26 18:48 up!
4年生 朝の運動タイム
運動会に向けて、子供たちは朝の運動に意欲的に取り組んでいます。
雨の日は、ワークスペースでさまざまな動きを楽しんでいます。
カニステップ(サイドステップ)と言うと、手はしっかりチョキにしていましたよ。キュートですね!
【4年生】 2019-04-25 19:26 up!
4年生 学年団長決定
今日の体育の時間では、各色団の学年リーダーを決定しました。色団ごとに大きなかけ声を合わせて、結束をより強くすることができました。
【4年生】 2019-04-24 19:54 up!
4年生 絵の具でスパークリング!
4年生では、図工の時間に学年目標の「スパークリング」を表現しています。
さまざまな色を使い、吹き流しやドリッピングの技法を使って自分なりの「スパークリング」を表しました。
【4年生】 2019-04-23 21:34 up!
4年生 縦割り交流
今日は4年生になってから初めての縦割り交流がありました。新一年生に優しく接するなど、上学年としてふさわしい態度で交流を行うことができました。
【4年生】 2019-04-23 21:34 up!
4年生 運動会に向けて短距離走の練習!
今日は体育の時間に、60m走の練習をしました。素早くスタートできるように集中して練習に取り組む子供たちでした。
【4年生】 2019-04-23 21:33 up!
図書室オリエンテーリング
図書室を利用する際の注意点を改めて確認できました。
また、問題に出された言葉について、百科事典を使って楽しんで調べることができました。
【4年生】 2019-04-19 21:53 up!
4年生 クラス対抗リレーをしたよ
4年生では、クラス対抗でリレー遊びをしています。
リングバトンを使ったリレー、ボール送りリレー、縄跳びリレーをしました。どのリレーでも、力いっぱいクラスの友達を応援する姿がすてきでした。
【4年生】 2019-04-19 21:53 up!