2年生 野菜が大きくなってきたよ
野菜が大きくなってきました。既に、収穫できそうな野菜も見られます。暑い日が続き、子供たちは、がんばって水やりをしています。少しの変化にも心を動かし、嬉しそうに報告してくれます。
【2年生】 2019-05-30 20:32 up!
2年生 観劇「オズの魔法使い」
5月30日(木)に、「オズの魔法使い」を観ました。素晴らしい歌やダンス、プロジェクションマッピングを使った表現など、物語の世界を味わうための工夫が盛り込まれた劇に、子供たちは見入っていました。
【2年生】 2019-05-30 20:31 up!
2年生 夢プロ
今日、今年度初めての夢創造プロジェクトがありました。数日前から楽しみにしていた子供たち。新聞紙で剣をつくったり、なわとびをしたりと、楽しみながら積極的に参加しました。
【2年生】 2019-05-29 18:39 up!
2年生 体育1、2組
今日の体育科の学習では、ソフトボール投げと反復横跳びの練習を行いました。玉入れの玉を使って上に向かって投げる練習をしたり、反復横跳びの跳び方や数え方を覚えたりしました。来週の本番に向かってやる気が高まっています。
【2年生】 2019-05-29 18:29 up!
2年生 体育科1、2組
今日、体育科の学習で体力テストの練習と鉄棒あそびを行いました。体力テストの練習では、上体起こしや立ち幅跳びの練習を行いました。腕を振る、膝を曲げる等のポイントに気を付けながら取り組むことができました。鉄棒あそびでは、鉄棒に捕まったり、ぶら下がったりしながら楽しんで取り組んでいました。
【2年生】 2019-05-28 20:18 up!
2年生 お話ワールド
今日は、お話ワールドがありました。
いろいろなお話を読み聞かせていただきました。
お話の世界にひたりながら、楽しむことができました。
【2年生】 2019-05-23 19:53 up!
2年生体育科 〜鉄棒あそび 3・4組〜
懸垂、ふとん干し、つばめ、ぶたのまるやき等の技に挑戦しました。
楽しく鉄棒につかまって活動することができました。
【2年生】 2019-05-23 19:52 up!
2年生 鉄棒あそび1、2組
今日、体育科の学習で鉄棒あそびを行いました。鉄棒の上で体を支えたり懸垂をしたりしながら楽しく行うことができました。
【2年生】 2019-05-23 19:52 up!
2年生 生活科〜野菜の苗の観察〜
野菜の苗を観察しました。
形や大きさ、花の色や実の数、におい等に着目して、がんばってカードに記録しました。
【2年生】 2019-05-23 19:52 up!
2年生 かんさつ名人になろう
今日、国語科「かんさつ名人になろう」の学習で、自分で育てている野菜の観察を行いました。詳しく観察しようと、葉や茎を触ってみたり、においをかいでみたりしていました。今まで気付いていなかった野菜の特徴に驚きの声がたくさん聞こえてきました。
【2年生】 2019-05-22 18:25 up!