![]() |
最新更新日:2019/12/10 |
本日: 昨日:332 総数:416316 |
2年生 書き初め
今年も、書き初め練習の季節がやってきました。2年生が今年書く字は「友だち」です。
![]() ![]() 6年生 休憩時間![]() ![]() ![]() ![]() 同じ時間、同じ空間を共有する仲間と過ごすカウントダウンが始まりました。 22日は卒業式まで『70日』。 6年生 図画工作科![]() ![]() ![]() ![]() 紙バンドを交互に組み合わせてかごづくりをしています。 コツをつかんでするするとできあがっていきました。 6年生 かわいい花が・・・
冬が近づくにつれて、教室の花たちが散ってしまいました。
寂しさを感じていましたが、それは子供たちも同じだったのでしょうか、ふと気が付くと、また花が咲いていました。 子供たちの心の温かさを感じたので、お伝えします。 ![]() ![]() 6年生 水溶液の性質を調べよう2![]() ![]() ![]() ![]() 鼻にささるにおいも感じ、印象的な実験になりました。 6年生 水溶液の性質を調べよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水溶液の性質を調べていきます。 さっそく観察や実験に取り組みました。 6年生 歯みがき指導![]() ![]() 丁寧に歯みがきをして、歯を大切にしましょう。 6年生 クラブ発表会2![]() ![]() 6年生が中心となって発表会を進めていました。 6年生 プログラミング学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() センサーがうまく働いたときは、みんな笑顔になっていました。 6年生 プログラミング学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「元気ですか?」「歌を歌います。」「一緒に運動しよう。」などメッセージを録音し、コミュニケーションができるプログラミングを仕組みました。 ロボットの可能性を感じ、他にもできることがないか考えていました。 |
|