![]() |
最新更新日:2019/12/08 |
本日: 昨日:222 総数:415273 |
5年生 卒業式準備その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 卒業式準備がんばりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 田近先生とのお別れ会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 盛り上がるように全員で協力
3学期も終わりが近付き、各クラスで行う内容や日にちは違いますが、お楽しみ集会が計画されています。楽しい集会にしようと、それぞれの係の子供たちが、自分の仕事に責任をもって活動を進めていました。
今日、集会を行ったクラスでは、クイズ・音楽・お笑い・ゲーム等、みんなを楽しませる内容の集会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 楽しい外国語活動
今日は、3年生の各クラスで、ALTのディーン先生の外国語活動がありました。今日の学習は、形容詞を使って、今の自分の体調を伝えるというものでした。(I'm ○○.)言い方を覚えると、ゲームをしました。じゃんけんをして、負けた方が勝った方の体調になり、どの体調がクラスで一番になるかというものです。
子供たちは、楽しそうに活動していました。その後は、色の英語で表し方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ポップコーン作り![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業プロジェクト![]() ![]() 6年生 外遊び![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 これをつくったの?
今日は、ロボットクラブのみなさんが、自分たちがプログラミングしてつくったゲームを紹介して、その後は、見に来た子供たちにゲームを体験させてくれました。
遊び方の説明をしっかりと聞き、楽しく活動していました。そして、3年生は、ゲームをつくった上級生の皆さんたちに羨望のまなざしを送っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 楽しく学びました
写真だけを見ると遊んでいるようですが、実は違うのです。理科の学習を生かしておもちゃ作りをしました。
風船が吹き出す空気を利用して前に進む車や磁石の性質を利用して魚釣りができるおもちゃを考えました。学習したことをおもちゃ作りを通して、正しく理解することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|