![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:144 総数:417261 |
手作りアクセサリー その2
お気に入りのストラップができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手作りアクセサリー
1月25日(土)鵜坂公民館 多目的ホールで
ふるさとづくり推進協議会主催のかがやき教室が開かれました。 ビーズで自分だけの携帯ストラップづくりに取り組みました。 親も子も真剣にビーズを選び、慎重に糸に通していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回資源回収を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ご協力いただいたみなさん、中心になって活動していただいたPTAのみなさん、ありがとうございました。 おやじの会「うさかっ子 最強伝説 名人は君だ!」
8月17日(土)午後 PTAおやじの会の主催で夏のイベント「うさかっ子 最強伝説 名人は君だ!」が開催されました。流しそうめん・綿菓子・カキ氷コーナーや、8種類のチャレンジ体験コーナーが用意され、大いに盛り上がりました。校長先生の「ヨーヨーふうせん」コーナーも飛び入り出店し、真剣な表情で水ふうせんをつり上げる鵜坂っ子の様子が見られました。おやじの会の皆さん、PTA執行部の皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収(2回目)を行いました。
7月7日(日)に、2回目の資源回収を行いました。
時折雨が降るあいにくの天気でしたが、保護者みなさんと教職員が協力して積み込みの作業等を進めました。たくさんの古新聞や雑誌、段ボール等が集まりました。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 次回は、11月10日(日)です。 ![]() ![]() 資源回収を行いました。
4月14日(日)に、第1回目の資源回収を行いました。次々と古新聞や雑誌、段ボール等が運び込まれ、保護者みなさんと教職員が協力して積み込みの作業等を進めました。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 次回は、7月7日(日)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|