![]() |
最新更新日:2019/02/19 |
本日: 昨日:213 総数:353432 |
6年生 感謝の思いを伝えよう集会![]() ![]() ![]() ![]() 集会では手紙を読んだり、手作りのフォトフレームをプレゼントしたりするなど感謝の気持ちを伝えることができました。 お世話になった先生方からの言葉に、自分たちのこれまでの成長を感じ、心温まる集会となりました。 PTA新旧全体委員会
3月5日(火)に、PTA新旧全体委員会が開催されました。平成24年度と平成25年度のPTA役員、委員のみなさんが一堂に会し、24年度のまとめと25年度の予定の確認等を行いました。
24年度役員、委員のみなさん、1年間ありがとうございました。 25年度役員、委員のみなさん、これから1年間よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金)・大好き6年生(2年生の取組から)
3月1日(金)の「6年生さん いままでありがとう集会」で2年生は、2年前に今の6年生が披露した出し物のリメイク「リメイク 〜送るから送られるになった皆さんへ〜」を披露しました。
2年生の弟妹から6年生の兄姉に宛てた手紙の披露は、普段言えない素直な気持ちを言葉にできました。 ダンスAKB48の「あいたかった」はイントロが鳴った瞬間、6年生から「なつかしい!」という声が上がり、2年生が力いっぱい踊り出すと、「かわいい」「すごい」と歓声が上がりました。 その後の昼休み、2年生と6年生で共にダンスを踊って交流するなど、より絆を深めるきっかけになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生さん卒業おめでとうランド
2月25日(月)から、卒業おめでとう週間が始まり、いろいろな取組が始まっています。
2月27日(木)には、「6年生さん卒業おめでとうランド」が行われました。 「6年生さん卒業おめでとうランド」は、卒業生と在校生との交流を楽しい思い出にしたいと5年生が企画しました。 軽運動室では、「じゃんけん橋・ペットボトルボーリング・輪投げ」、体育館では、「かもつ列車・仲間あつめゲーム」が行われました。 どのコーナーでも、6年生と在校生が楽しく関わり合う姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび名人選手権大会・・・その後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の大会の結果だけでなく、歴代の大会の好記録も掲示されているので、子どもたちの注目の的になっています。 自分の名前が記録になって残り、ずっと学校に掲示されることは、子どもたちがなわとびの力を伸ばそうとする大きな励みになっていると思います。 「カラオケ名人選手権大会」結果発表!
今週月曜から開催されていた「カラオケ名人選手権大会」の結果発表を2月22日(金)のお昼の放送で行い、結果発表の後に校長先生から講評をお話ししていただきました。
結果は、第1位「2年3組」、第2位「4年2組」、第3位「2年2組」でした。 第1位発表の瞬間に2年3組から大きな歓声が上がりました。今年度もあと1か月となり、2年3組の仲間として過ごすのもあと少しになったこの時期に大きな思い出になったようです。(写真は、優勝した2年3組の発表の様子です。) ![]() ![]() カラオケ名人選手権大会(5・6年生)
月曜日から始まった「カラオケ名人選手権大会」
2/21(木)の出番は5年生と6年生でした。 発表曲は、5年2組が「嵐・いきものがかりメドレー」、5年3組が「女々しくて」、6年1組が「レイン」でした。 5年生は、クラスのみんなが心を合わせて元気いっぱいに歌いました。 6年生は、歌の大好きな男子2人組がしっとりとした歌声を披露しました。 明日は、いよいよ成績発表です。優勝はどのクラスでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() カラオケ名人選手権大会(1・2年生)
月曜日から始まった「カラオケ名人選手権大会」
2/20(水)の出番は1年生と2年生でした。 1年1組が「かえるの合唱」、1年2組と3組が「勇気100%」、1年4組が「ウィーアー」、2年1組が「世界が一つになるまで」、2年2組が「ウィーアー」、2年3組が「女々しくて」、2年4組が「ハピネス」の曲を披露しました。 1年生は、全4クラスが出場しました。歌がとっても大好きな1年生さんですね。 2年生は、担任の先生も参加する場面もあり、元気で賑やかな発表でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幼保小交流会
2月20日(水)に、来年度入学生を招き、幼保小交流会を開きました。
授業の様子を参観したり、1年生が行ったクイズ大会やゲームに参加したりしました。「小学校ってどんなところだろう?」と目をキラキラ輝かせるみなさんがとてもすてきでした。1年生もとても張り切っていました。 4月の入学式に、今日のように元気に来てくださいね。鵜坂小学校のみんなで待っています。 ![]() ![]() カラオケ名人選手権大会(4年生)
昨日から始まった「カラオケ名人選手権大会」。今日【2/19(火)】の出番は4年生でした。
4年1組が「世界に一つだけの花」、4年2組が「サザエさん」を披露しました。「サザエさん」では、追いかける「サザエさん」と追いかけられる「ネコ」も登場し、会場を沸かせました。 ![]() ![]() |
|