![]() |
最新更新日:2018/04/22 |
本日: 昨日:38 総数:120496 |
7月21日(金):地区児童会
地区児童会を行い、1学期の振り返りと夏休み中の過ごし方について、話し合いました。子供たちは、地域の方々に見守られながら、事故なく安全に過ごすことができています。夏休み中も元気に過ごすことができるよう、引き続きよろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金):パワフルタイム☆
今日のパワフルタイムは、全校合唱をしました。手拍子をしたり体を揺らしたりしながら、みんなで楽しく歌いました!
![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金):今日の給食
<本日のメニュー>
親子煮、かぼちゃのてんぷら、磯和え、梅びしお、みかんゼリー ☆ 今日は、1学期の給食最終日。これでしばらく給食ともお別れです。 今学期も残食が少なく、調理員さんたちはとても喜んでいました。 ![]() ![]() 7月21日(金):朝のトレーニング
夏休みまであと1日。最後まで、みんながんばっています。水分をしっかり取りましょうね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木):今日の給食
<本日のメニュー>
韓国風すき焼き、秋刀魚のマーマレード煮、あわせ和え ![]() ![]() 7月20日(木):水泳学習 (3・4年生)
3・4年生は、水泳学習をしています。気持ちよさそうに泳いでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木):植物は酸素を出しているのかな? (6年生)
6年生は、理科の時間です。ホウセンカに袋をかぶせて息を吹き込んだ後、日光に当て、中の酸素と二酸化炭素の割合の変化を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木):朝のトレーニング
今学期走れるのは、あと3回。みんなどれだけの距離を走ったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日(水):今日の給食
<本日のメニュー>
鯖のみりん焼き、グリーンアスパラのごまだれ、豚汁、スイカ ![]() ![]() 7月19日(水):朝のトレーニング
差すような朝日の光の下、子供たちはたくましくがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|