![]() |
最新更新日:2022/07/06 |
本日: 昨日:167 総数:457827 |
教室も明るく!![]() ![]() 「みんなが楽しく〜元気 笑顔 明るい学校〜」を目標に、6年生でいろいろな取り組みを考えています。 自分たちの勉強する場所も明るくしようと、図工室・理科室の床を磨き、そうじ用具庫の整頓をしました。 全校みんなが気持ちよく勉強できるようにがんばっています! めざせキラリン!![]() ![]() 今日から歯の衛生週間が始まりました。 養護教諭から歯みがきの力の入れ具合を教えてもらって3分磨いたり、染め出しをして磨き残しを確認したりしました。 「ちゃんとみがいたつもりだったのにな。」と、鏡を見ながらもう一度丁寧に磨いていました。 みんなで遊ぼう!![]() ![]() ![]() 昼休みに運動委員会企画の「じゃんけんまた開き大会」と、「走り幅跳び記録会」がありました。 「思ったよりたくさんの人が来てくれてうれしかった。」「楽しんでくれている姿があってよかった。」という運動委員の感想でした。 全校の人に、少しでも運動を好きになってもらえるような企画をどんどん行っていく予定です。 学年目標に向かって![]() ![]() 「学年目標に向かって6年生で協力しよう」と、話し合いを始めています。 6年生が目指す明るい学校、元気な学校に近づくよう、みんなの思いをまとめて、行動にうつしていきます。 みんなでダッシュ!![]() 毎週水曜日、金曜日の大休憩に全校児童で体力作りに取り組んでいます。 元気いっぱいの子どもたちをたくさん見ることができます。 おすすめの場所を紹介します!![]() ![]() ![]() ![]() 運営戦隊「よびかけるんジャー」登場![]() みんなが全力!そして笑顔 −運動会−![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校綱引きでは、綱引き優勝をした白団と育成会チームの決戦がありました。どちらも気合い十分に力を合わせた結果・・・見事に白団が勝ちました! 午後からの応援合戦では、どの団からも力強い声や大きな振り付けが見られました。大庄っ子のパワーが結集したとてもすばらしい応援になりました。この応援を受けた、各学年の競技はもちろん、全校選抜リレーでも最後の最後まで目の離せない緊迫した勝負が見られました。 下校する時の子どもたちの表情は、どの子もキラキラして満足していました。このがんばりを明日から学校生活にも生かしていきましょう! 野菜の苗・種を植えました!![]() ![]() これから、水やりや草取り、いろいろなお世話をしておいしい野菜をつくりましょう! 2年生 にこにこあいさつ隊![]() ![]() あいさつの輪が広がる、明るい学校にしていきましょう! |
|