![]() |
最新更新日:2018/04/25 |
本日: 昨日:71 総数:124606 |
自動車文庫![]() ![]() ![]() ![]() 12/8(金)の給食![]() ![]() ごはん、けんちん汁、鰆の西京焼き、ニラともやしの香味和え 牛乳、バナナ 今日はとっても和風なメニューでした。お汁や和え物がいい味でした。 どちらがひろい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぼくの方が広くとれた!」「負けた。」と一喜一憂していた子供たちです。 ほしぞらのおんがくをつくろう![]() ![]() ![]() ![]() 「流れ星には鉄琴が合うんじゃないかな。」「星が爆発するかんじをだしたいな。」と考えて、意見を出し合い、楽しく表現していました。 12/7(木)の給食![]() ![]() ソフト麺の五目あんかけ、五平餅、ゆでブロッコリー、牛乳 子供たちの大好きなソフト麺が美味しかったです。五平餅も給食では初メニューでした。 12/6(水)の給食![]() ![]() ひじきごはん、たら汁、鶏肉の塩こうじ揚げ、アーモンド和え、牛乳 本日は給食初登場のたら汁とひじきごはんがベストマッチでした。唐揚げもとても美味しかったです。 12/6 あいさつ広げよう集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありました。 大きな声で 自分から 笑顔で あいさつしたい 地域の方にあいさつしたい 子供たち一人一人の思いや願いが大きくなったようです。 12/6 初雪がうれしくて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速、グラウンドで雪遊びをする子供たちです。 12/5 MTサーキット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラダーやあざらしの運動を取り入れています。 背中合わせで立位は1年生が上手です。 相手に身をゆだね息を合わせると上手く行きます。 5年家庭科 味噌汁を作ろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての味噌汁作りの子供たちが多かったです。 教科書を見ながら、煮干しの頭とはらわたを取る子供たち! じゃがいもをむいた皮の後始末に 一つ一つの作業が新鮮だったようです。 |
|