![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:56 総数:138171 |
校外学習 写生会に行きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防車と救急車を見せていただき、よく見て絵に描きました。 いつもはなかなか見られない車を間近で見ることができて、興味津々の子供たちでした。 10/11(水)の給食![]() ![]() ごはん、ビビンバ、わかめスープ、牛乳、冷凍パイン いつも大人気の具だくさんのビビンバでした。やっぱりとても美味しかった! 給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() イノシシに関する情報 10/11(水)![]() ![]() 今朝は、本校職員が子供たちの安全のために、登校前に通学路や校区内を巡回しましたが、異状はありませんでした。 警察のパトカーも巡回してパトロールしていました。 現在(7:45)のところ、イノシシに関する新しい目撃情報はないとのことです。 3・4年 総合 宿泊学習報告会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10(月)の給食![]() ![]() ごはん、油麩の卵とじ、サンマの土佐煮、あわせ和え、牛乳、巨峰 秋にぴったりのサンマがとてもいい味でした。大きな麩がいっぱい入った卵とじも美味しかったです。 イノシシ出没
富山北警察署によりますと、10日午前0時25分頃、富山市水橋堅田県道で普通乗用車が道を左から横切ってきた3頭のイノシシのうち1頭と衝突しました。衝突した子イノシシはその場で死にました。また、現場で、午後になって県道沿いの畑の中で動けなくなっていた子イノシシ1頭が、捕獲されました。親イノシシは、その後目撃されていませんので、不要不急の外出は控えてください。念のため、明日の朝は職員が通学路を巡回します。警察も周囲をパトロールするということです。
10/10 自主活動![]() ![]() ![]() ![]() いい走りを見せていました。 10/6 朝の自主活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5分間走ですが、それ以上走る子供たちがいます。 10/6 今日の給食![]() ![]() ごはん、つみれ汁、厚焼きたまご、マコモタケの炒め物、柿、牛乳 つみれ汁は、具もたっぷりでおいしかったです。 初めてマコモタケを食べた子供たちもたくさんいたようです。タケノコみたいです。 |
|