台風接近のため、3.4年生の登校日を取りやめます
非常に強い台風20号が、8月24日(金)に富山県に最接近する予報が出ています。
そこで、児童の安全のため、同日に予定していた3.4年生の登校日を取りやめます。
当日は、強い風雨が予想されるので、不要不急の外出を避け、家の中で過ごすよう、お子さんへのご指導をよろしくお願いします。
【天瀬っ子(全学年)】 2018-08-22 15:01 up!
橋祭り 浦安の舞2
PTA会長さんが、竹ですてきな灯籠を作ってくださいました。火流しの入り口に花を添えました。今年の火流しは、150周年を記念して、子供たちの願いを書いた紙の上にバイオ燃料を乗せて流しました。この火は浦安の舞でお祓いを受けたものを使います。
【天瀬っ子(全学年)】 2018-08-20 10:19 up!
橋祭り 浦安の舞
8月19日の夜7時から、地域伝統の浦安の舞が奉納されました。水橋西部小学校から5人の児童が何度も練習を重ね、晴れの舞台に立ちました。
松明の焚かれた特設舞台は、神秘的で、日頃学校で見る子供たちとは全く違う雰囲気かもし出していました。この舞で奉納された火が、火流しの火となり、花火の種火になるのだそうです。
【天瀬っ子(全学年)】 2018-08-20 10:02 up!
親子清掃 2
開会式と閉会式で、全員体育館に集まりました。
久しぶりに会う顔に、とてもうれしくなりました。
本当におつかれさまでした。
【天瀬っ子(全学年)】 2018-08-19 10:24 up!
親子清掃 1
今日は、朝早く(朝7時)から、親子清掃を行いました。暑い中たくさんの保護者の方が子供たちと一緒に掃除に参加してくださいました。
日頃なかなか子供の手では十分に掃除できないトイレや窓ふきなどを重点的にきれいにしていただきました。
また、男の保護者の方々には耐震補強工事に合わせて引っ越ししなければならない納屋の中身を移動させていただいたり、学校周りの溝の掃除をしていただきました。本当に助かりました。
学校中がとってもきれいになりました。ありがとうございました。
【天瀬っ子(全学年)】 2018-08-19 10:22 up!
8月6日月曜日 今日のプール☆
8月も2週目に入りました。暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか。今日の午前中は、久しぶりに雨が降っていましたが、現在は晴れて蒸し暑い天気となっています。今日も元気いっぱいにプールに入りに来た子供たちです。しっかりと準備体操をした後、シャワーを浴びて入水です。
【6年生のページ】 2018-08-06 16:19 up!
BFC防火のつどい10☆
最後には、今日学習したことを○×クイズで復習です。 水橋西部小学校のみんなは、なかなか好成績でした。
たくさんの体験や学習ができた半日でした。
【6年生のページ】 2018-07-31 18:07 up!
BFC防火のつどい9☆
その他にも消防車の造りや乗せている装備など、万が一のことに備えた様々な工夫や装備などの説明をしていただきました。
【6年生のページ】 2018-07-31 18:06 up!
BFC防火のつどい8☆
はしご車はとっても高いです。命綱をしっかりと付けて乗り込みます。風が吹いているときは使用できないそうです。
【6年生のページ】 2018-07-31 18:06 up!
BFC防火のつどい7☆
はしご車体験では、高い場所の救助で使われる梯子車に乗せていただきました。
とても高いです。ちなみに3人乗りだそうです。
【6年生のページ】 2018-07-31 18:06 up!