![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:78 総数:156749 |
第6回 富山市チャレンジ陸上記録会(その2)
3種目の終了後、各校代表選手による男子4×100mリレーと女子4×100mリレーが行われました。観客席からは選手たちを応援する歓声やどよめきが聞こえるなど、大いに盛り上がっていました。太田っ子の6年生代表も、他校の選手に負けないがんばりでトラックを駆け抜けました。
なお3種目については、種目ごとに標準記録を突破した児童に、後日、金メダルが授与されます。さて、3つそろえた太田っ子は何人いたのでしょうか?結果が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第6回 富山市チャレンジ陸上記録会(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この記録会では市内全校の6年生、およそ3700人が午前・午後に分かれ、まず50m走・走り幅跳び・ソフトボール投げの3種目で記録達成を目指します。これまでの練習の成果を発揮できた太田っ子もそうでない子も、すばらしい競技場で思い切りスポーツに親しむことができたようです。 立山登山宿泊学習2日目(6学年)帰校式![]() ![]() 立山登山宿泊学習(6学年)下校時刻について
6年生の下校時刻について、お知らせします。12時15分過ぎに学校に到着予定です。この後、音楽室・生活科室で昼食をとり、13時頃下校の予定です。尚、ご家庭の都合で学校までお迎えに来られる場合は、お子さんを学校でお預かりします。よろしくお願いします。
立山登山宿泊学習2日目(6学年)バス![]() ![]() ![]() ![]() 立山登山宿泊学習2日目(6学年)
強風のため一の越まで行かずに下山、室堂山荘に戻りました。この後、予定を変更し学校に戻ります。学校で昼食をとり、下校する予定です。下校時刻については、またお知らせします。
立山登山宿泊学習2日目(休憩)![]() ![]() 立山登山宿泊学習(6学年)2日目![]() ![]() ![]() ![]() 立山登山宿泊学習(6学年)室堂山荘![]() ![]() 立山登山宿泊学習(6学年)ポテチ実験![]() ![]() |
|